お知らせ

笑顔が美しい生徒になれますよ!

あなたが、いろいろなことが原因で不登校になっても、新しい道を模索し、通信制高校入学を希望する場合、通信制は自学独習が原則ですから、レポートを自己管理し、与えられたスクーリングをやり遂げる自信があれば、直接、大手通信制高校を選択する道もあります。

ITO ACADEMYはは

○   体験制度があります。生徒が納得してから申し込みすればOKです。

(予約を入れて登校下さい。)

この3日間は登校しなければいけないのではなく、登校したい人、登校できる人は登校します。だからこの時間帯であれば、何時に来ても何時に帰ってもOKです。

○   個人指導で理解できるまでサポートし、目的達成を図ります。

○   少人数制だからできる、100%完全資格取得体制。

○   レポート作成・学年末テスト成績管理を徹底し、脱落者を出さない体制。

 

 

○   当校は毎月定期的にプロのカウンセラーによるカウンセリングを行なっています。

 

○   事情があって登校出来ない生徒には、訪問学習コースがあります。ご相談ください。

しかし長期にわたって自己管理し、遅れることなくレポート提出し、スクーリングをこなし、学年末試験をクリアする自信が持てない生徒さんは、ぜひ当校を選択してください。ITO ACADEMYは、個人指導方式で確実に資格取得を目指し、生徒のペースで学習支援と楽しい高校生活をエンジョイできる「楽校」です。

自信を持てないまま大手通信制高校に入学し、学校になじめず高卒資格取得をあきらめてしまった生徒を数多く見ています。二度とこのような事があってはなりません。どうか慎重に選択してください。

あなたが、いろいろなことが原因で不登校になっても、新しい道を模索し、通信制高校入学を希望する場合、通信制は自学独習が原則ですから、レポートを自己管理し、与えられたスクーリングをやり遂げる自信があれば、直接、大手通信制高校を選択する道もあります。

 

他と違った特性をお持ちのお子様!オチナイ先生は他との変わりっぷりが半端じゃないですよ。オチない先生しか気に入らない方のみ入門を許可します。

こんな人は当校にお越しください

◆神経性発達症(昔の発達障害)(自閉症スペクトラム・ADHD、情緒障害、学習障害、強迫性障害、場面緘黙など)のお子さん、またはそれに近い軽度発達障害のお子さん、当校ではお子さん一人ひとりの状況に合わせて指導していきます。

◆登校しない強い意志を持ったお子さんでご自分の考えに忠実に従った経験がおありの人で集団生活に抵抗がある人。人が怖い人大歓迎です。

少人数。完全マンツーマンの個人塾なので、安心して塾での生活を送ることができます。

◆精神的ダメージを受け、友達との会話に恐怖感を持っている人

無理にコミュニケーションを取る必要はありません。自分のペースで過ごせばいいのです。

◆通信制高校の授業を受けながら、空き時間を目標に向かって推し進めたい人

◆人との付き合いが上手くできず、引きこもっている人

◆引きこもりで一歩も外出できない人

当校はなかなか家から(自分の部屋から)出られないお子さんの家庭訪問をして指導にあたります。

お子さんや保護者の方の気持ちに寄り添いながら一歩ずつ前に進んでいきます。

◆自分を理解し、相談したい仲間や先生が欲しい。人

当校はいつでも相談できます。どんなことにも相談にのります。その時にいっしょに解決策を考えます。

◆勉強が大嫌いで学力がなく、あきらめている人

当校では、一人一人の学習到達度を把握し、必要に応じて中学からの学習を行っています。

◆通信制高校のカリキュラムを自学自習(独学)で行うことが困難な人

 

◆決められた時間に登校し、勉強できない人

◆精神的ストレスで、すべてにやる気のない人

◆学校から特別支援学校入学を勧められた生徒も、日常生活に支障のない場合は受け入れています。

※どんな状況下であれ、私達は高卒資格取得にむかってサポートし、社会で活躍できる人材を育てるために、本人が希望すれば入学を許可しています。ご相談ください。

 

 

長文読解テクニックがあります

長文読解テクニック                             ITO ACADEMY 伊藤琢哉作成

【髭ダン】の法則←おいしい所(3定1誇の法則ともいう)

・内容一致で使います

・長文問題で威力を発揮します

具体的に説明します

★【数字】・【固有名詞】・【共通語】-【髭ダン・3定1誇】に注意して読む。

【超基礎単語は知っていることが前提→誰でもできる単語暗記法があります】

 

★ヒ←否定

★ゲ←限定

★ダン←断定

3定←断定・否定・限定と誇張表現は注意!!!!!

ここで大切なことは内容一致問題において本文の論旨からずれた文章を書く場合にはこれらの語句を用いてずらせることが非常に多いということなんです。

否定

★Neverなど   never以外をお知りになられたい方は塾にお越しください

限定

★Only(merely)など…only以外をお知りになられたい方は塾にお越しください

断定

★Mustなど  must以外をお知りになられたい方は塾にお越しください

正 解

誇張…など great以外をお知りになられたい方は塾にお越しください

 

 

小手先のテクニックだけでなく本質を突き抜ける講義は圧巻。

好きな方だけ入門し、コアーな部分も学術的アプローチで淡々と達成させる。

努力は正しい方向でもさせない。😊

 

 

賃貸料金はご要望をお聞きしできうる限り勉強させていただきます。

貸会議室・貸教室は何か教えたい方(生徒さんはいるが空いている場所がないので教室を借りたいと考えている方)や会議で使われたい方など・1か月単位の契約だけでも1回だけの契約だけでも借りることが出来ます。もっと具体的に申し上げますと俳句の会とか英語だけを教えたい方・公文様の教室をお探しの方などに適しております。9-12人の空間は1時間2万円・18-24人の空間をお借りになられたい方は2時間4万円です。とにかく静寂です。自習室をお借りになられたい方は1時間2200円です。(すでに異空間になりましたので値上がりしました)一つ何卒、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

オチない先生の経営する学校は”old school”最新の重量鉄骨ラーメン構造で建てられており内装は渡辺工務店の木でできている不死鳥教室の学校だ!!

 

 

ITO ACADEMYはold school。

 

ITO ACADEMYは「古いけど魅力的」という意味になります。

 

 

「古い時代からのモノだけど、古いからこそオリジナリティがあり、歴史も感じられ趣がある」という感じです。

 

音楽など様々なものに対して使うことができます。

 

 

音楽はITO ACADEMY のトップページの右のバナーのFACE BOOKボタンを押していただき下にスクロールくださいませ。

 

オチナイ先生のアカペラを聴くことが出来ます。

 

YOU TUBE ショートもオチない先生で検索くださいませ。

 

「old school ◯◯」で「昔の時代の◯◯」という意味でも使います。

 

例えば、「old school hiphop」というと、1970~1980年代のヒップホップ黎明期のヒップホップを指します。

 

「classic」「vintage」という単語が近いニュアンスを持っています。

“We are the World” is old school, man.

「ウィ・アー・ザ・ワールド」は今聞いてもカッコイイよな。

Hey, check this out! This is Pokémon Yellow! This shit is old school.

ねえ、これ見てよ!ポケモンのピカチュウ版だよ!これ今やっても楽しんだよな。

「古いけど魅力的」から一歩進んで「オリジナルだ」「すべてはここから始まった」というニュアンスで使うこともあります。

オチない先生はold schoolだ ,と使います。

You’re eating KOIKEYA’s potato chips? Shit, that’s so old school.

湖池屋のポテトチップス食べてるの?ポテチと言えば湖池屋が元祖だよな。

アンティエージングはばかげている

アンティエージングはばかげている。

自然な年の重ね方には抗いたくない。

オチない先生は実年齢の顔・体であれば運がいいと思うよ。

誰も知らない素顔を外ではさらさず、人様にさらすお顔は厚化粧って悲しいなー。

でも価値はそれぞれだから美容整形でもなんでも頑張られることはいいことだという考えもオチない先生は否定はしない。

価値とは何ぞや?

本物の価値とは?再価値化とは何かを探求したものを30秒で聞きやすくした動画があります。

本物の価値をオチナイ先生はどうとらえているかと言う主観ですので考え方の参考一例としてご覧くだされば幸いです。

 

以下に示します。

 

どうぞお楽しみくださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

▲TOPへ