
悩み、進路相談もしています。お気軽にお声をおかけください。
勉強計画も一緒にします。
「どんな塾がいいの?」「医歯薬系に強い塾は?」
「今の塾はあまり合わないな」などお悩みの方はぜひ一度ご連絡ください。
悩み、進路相談もしています。お気軽にお声をおかけください。
勉強計画も一緒にします。
「どんな塾がいいの?」「医歯薬系に強い塾は?」
「今の塾はあまり合わないな」などお悩みの方はぜひ一度ご連絡ください。
不死鳥ラン教室への変更
※すべてオンライン対応可能
音楽科の高校生のためのフレックス授業を行なっております。
学校の授業の補習をすることで、音楽のレッスンに力を注げます。
ITO・ACADEMYは、既存の教育の枠にとらわれない個性的な学習塾です。
私たちは、生徒さん一人ひとりの抱える問題に真正面から向き合い、寄り添った授業を展開します。
単に知識を教えるのではなく、「どうすればできるようになるか」というプロセスを一緒に見つけ出すことで、自己肯定感と学習意欲を育みます。
■学校教育の課題に挑む
長期の義務教育で英語を学んでも、実際に話せる日本人が少ない現状など、私たちは学校教育に根付いてきた課題に挑戦します。
知識偏重の教育ではなく、社会で活躍するための「生きる力」や「使えるスキル」といった本質的な学びを追求し、生徒さんが自信を持って次のステージへ進めるよう指導します。
■不登校からの再出発を徹底サポート
「学校に行けていない」という理由で、未来を諦める必要はありません。
個別の状況に応じた柔軟なカリキュラムで、無理なく学力と自信を取り戻せるようサポートします。
・高卒資格取得支援:通信制高校のレポート作成や自己管理が不安な生徒さんを徹底的にサポートし、挫折を防ぎます。
・個別指導:お子様一人ひとりの状況に合わせ、知識の定着だけでなく、「溜飲が下がる」ような心の不安を解消する指導を目指します。
・対象:不登校・引きこもり、発達に関する課題を持つ方、集団が苦手な方など
・授業形式:1対1の完全個別指導から少人数まで対応。
・時間:60分から設定可能です。
・講座料金:詳細はお問い合わせください。
「学ぶ楽しさ」に年齢の制限はありません。
ITO・ACADEMYは、学習塾の概念を刷新し、退職後の60代の方や、50代の方を主な対象とした新しい学びの場「知的サロン」を展開します。
これは、試験のための勉強ではありません。あなたの第三の人生をより充実したものにするための、大人の学びの空間です。
サロンでは、英語の歌や歌詞を通して文化に触れたり、参加者同士で様々なテーマについて語り合う会を開催します。知識を一方的に教わるのではなく、活動を通じて英語が心にしみわたっていく感覚を大切にします。
いくつになっても、あなたの知的好奇心を刺激し続ける場所が、ここにあります。
新しい仲間と出会い、知の交流を楽しみましょう。
【塾長】
オチない 先生(伊藤 琢哉)
「自未得度先度他」自分が悟りを得て救われる前に、他の人が救われるようにする、と言う事です。この心で指導にあたっています。
【代表講師】
森 慶太
何でもいいからたった一つの事でもできれば君は成功者に変わったと言えよう。私どもと一緒に小さな成功体験を積んでいこう。
【塾生・塾外生へ】
私は、元予備校の講師として勤めていましたが、『得意な部分、苦手な部分』は生徒一人一人違い、個々に対応する事に限界を感じていました。
『もっと生徒の得意を伸ばして目標達成させたい!』という思いから独立し、ITO・ACADEMY を開校しました。
勉強で失敗につながる原因は「わからないことをそのまま」にしてしまうことです。
当校では、生徒1人ひとりの現状把握をし、完全マンツーマンの授業を行うことで、生徒達の目標達成を実現してきました。
『どんな塾がいいの?』『医学部に強い塾ってないの?』『今の塾はあまりあわないな・・・』などお悩みの方は是非一度ご連絡下さい。共に頑張っていきましょう!