人的資源に対する投資【講師に対する対価の増加】を行う。
新しい資本主義の態勢のもとで今年4月から開始します。
有形資産にはお金をかけません。
効率的な経営を行いますのでよろしくお願いいたします。
人的資源に対する投資【講師に対する対価の増加】を行う。
新しい資本主義の態勢のもとで今年4月から開始します。
有形資産にはお金をかけません。
効率的な経営を行いますのでよろしくお願いいたします。
私の教え方は【生徒への同化】である。
どうかしていると言われても
これしかできない。
寄り添う教育などと言われるがそんな半端なもんではない。
そういえば【君の名は】という作品があった。
体が入れ替わるやつ。
体以外生徒と入れ替わる講義らしい。(頭脳は講師のままらしい)
今では1対1しかできず集団講義ができないと揶揄されたこともある教育である。
こんなので良ければぜひ指導を受けにいらしてください。
多くの講師が君を待っていますよ。
YOU TUBE (無料プチ体験講習)の後、塾での優良(有料)体験楽へと進んでください。
尚YOU TUBEは上級者向けの講義ですので無視してもらっても構いませんよ
そう、やっぱりオーダーメイド講義じゃないとね。
今年から値上げする予定ですが料金相談あり。
お気軽にお電話ください。
090-3835-0106
伊藤琢哉
共通テストリスニング対策を行います
塾では生徒さんによってレベルを変えます。
【教える塾】・【教えない塾】あなたはどちら派?
例えばお母さんとお子様の会話。
お母さんが【塾でしっかり勉強を教えてもらってきなさいよ】というのとお母さんが【塾でしっかり主体性をもって自習してわからないところだけ(あくまで教わらず)聞いて来なさいよ】というもの。
ITO ACADEMYは【教えすぎ】から【教える】に変わりそれから今はやりの【教えない塾】に変わり、その後に【生徒が教える塾】にまで昇華させております。今までの卒塾性の学習歴のすごさをご覧になれば一目瞭然でしょう。
(学校が嫌いな学校に行ったことがない子も塾長も元・行きたくない生徒だったのでよくわかるのですが)上記記載の生徒と同じ道を遅々としていますが進みます。同じ道を歩みます。安心して指導を受けてくださいませ。
授業コースの内容を見直しました。
ご覧くださいませ。
https://youtu.be/XBm-0NxB9N4
ITO ACADEMYの教室はオフィスのような冷たさはなく、どこかしらAT HOMEな温かみのある教室です。
そのようなのがお好みの方はご覧に来てくださいませ。
暖かポカポカな心の講師が君たちを待っております。
以下のようなコースも作ります。
完全1対1指導とはなりませんが小・中・高校生が何人か同じ教室にいて 先生が生徒のわからぬところを回って質問に答えていくというやり方。
全科目対応可能です。
長い間この方式はとりませんでしたが、新体制として取らせていただきます。
1-2クラス作ろうかと考えています。(このコースのみ2人以上集まった場合のみ開講します)
料金は応相談です。
水曜日か木曜日になります。
生徒から進路の相談に乗っていると僕は弁護士になりたいという人がいた。
彼は論理的で解釈ができ法的センスがあると思われたのでいいのではないかと勧めた。
昔の生徒で同じように弁護士になりたいという子がいた。
記憶力だけは誰にも負けないが、司法試験は解釈とセンスも必要なので記憶力だけでは厳しいと伝えた。
引きこもりだったが通信制の学校で成績はよく超論理的な生徒がいた。
彼には弁護士を勧めた。
ただし法を作る公務員。
例えば民法改正を扱う公務員。
何が必要かというと、コミュニケーション能力が必要と言われている弁護士資格を持った者でも
それさえ最低限で収まる分野にいければいいということである。仕事として務まるということである。
だがこのような進路相談は学校ではなされない。
コンサルタントは様々な経験値と博覧強記ぶりが必要とされる。
どこに【本物志向】を求めるかが重要である。
特定のお酒に本物志向を求めてきた人が体のことで本物志向を求め、健康を求め特定のお酒ならずお酒そのものをやめるように変わってきている。
教育もその子オンリーに一番本物のわかりやすい講義が求められている。
やはり重要なのは【本物の】ということではなく【どこに本物の力点を置くか】である。
senseの形容詞系を復習して入試問題にあたりましょう。
最新の名城大学の問題です。