お知らせ

自分のためにも他者のためにもお役に立てるなんて大それたことを考えられる度量はない。 たまたま結果がいつも良いだけ。byオチナイ先生=伊藤琢哉

無功徳

皆さん、こんにちは。

ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

行動はいつも結果を出す。役に立つことをやってきた。

心の中は無功徳。役に立たなくても好きだからやってきただけ。

講義も結婚も好きだから長く続いているだけ。

自分のためにも他者のためにもお役に立てるなんて大それたことを考えられる度量はない。

たまたま結果がいつも良いだけ。
方法論は秀悦だから。

ただそれだけ。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

■■□―――――――――――――――――――□■■

伊藤琢哉が待っているよ

伊藤琢哉が待っているよ

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

■■□―――――――――――――――――――□■■

エジプト展があったらしいですね。(私の知人で行けれた方がいらっしゃいました。)

エジプトと言えば、東日本国際大学総長、早稲田大学名誉教授、工学博士(早稲田大)の吉村作治さんが思い出されます。

 

昔よくテレビに出演されていたし(たけし様のTVタックルなど)、漫画もたくさん出されてましたよね。

 

彼の師匠はミイラとこのままずっと一緒に寝ていたいとおっしゃっていた有名な学者で、ミイラと結婚したいとおっしゃっていたほどの優れた研究家でした。

 

趣味以上にやりたいことをやっている人は成功も失敗もなく無駄な努力もなく生産性も無関係で責任能力も問われませんから無駄な搾取にあうこともない強者です。

 

そもそも努力と言う言葉には無縁ですから報われる・報われないという言葉にも無縁です。

 

高等遊民や責任のあるボランティアとは違うので他者に迷惑をかけることもなく、自己完結しているので素晴らしいのです。

 

吉村作治先生もその師匠もその点では私たちに生き方の模範を見せてくれているように思えて仕方がありません。

 

by

オチナイ先生=伊藤琢哉塾長先生【ITO ACADEMY(アジト)に遊びに来てください。

場面緘黙の方々の気持ちは手に取るようにわかっております!

徳永英明さんの【壊れかけのレディオ】っていいよね!モヤモヤ病大変だったでしょうね。
完治おめでとうございました。
私も慢性と急性の咽頭炎後ポリープ手術寸前まで行きましたが(1日6コマ、9時間弾丸トークをしておりましたので)
徳永さんものどの声帯ポリープ手術成功おめでとうございました
。私は声が出なくなることがありました。
筆談ホステスの様でもいいから生徒からの要望があるので予備校に来てほしいと言われ緘黙講義をしたことがあります。
多分日本で一人でしょう!

永作博美はベビーフェイスなので年を重ねた顔でなく童顔でもなくイルカさんをも超越した永遠にロリータフェイスであるからものすごく得だ!

イルカさんは年を取らずにかわいいですね。僕もこういう年の重ね方をしたいです。多分好きなことをやり続けているとこういう年の取り方ができるんでしょうね!

永作博美は最高に若い。若さを今後も続行されることだろう。

脳科学者の中野信子先生がやりたいことをやっている人は年も取らないし、努力する必要がないからいい。

そうじゃない人は無駄な努力を搾取と言う形でふんだくられる。

そういうことを新刊で言っていた気がする。

 

以下に伊藤琢哉の持論を展開する。

年収も病気も異性との遊びもなくとも気にせずかなり好きなことをやっている人は地位も何も気にしない。

時間も気にしない。

よって俗人とは話が合わない。

 

ユーガーメンシュだ。

1日23時間英語を教える仕事をやっていてもやっちゃったという感じで好きでやっただけなのでブラックでも何でもない。

自分の肥やしになっていくだけ。

ベータ―エンドルフィンでまくりだと思うよ、アドレナリン、ドーパミン 。。。。。。。ヘドニズム追求しないのに絶えず実行している。

愚者の高等遊民とは違い真逆のエピキュリアンだ。

締め切り延長の件に関しまして

当校はチップ制を採用しております。お気に入りの先生には10円でもよいのでチップを講義後お渡しください。

伊藤琢哉

エンドレス講義を1日貸し切りでやりませんか・友人も誘ってくると良いでしょう。1人だとくじけますから。何時間でもやります。初企画だ。いかが
再度言います。
オチナイ先生=伊藤琢哉先生のエンドレス講義を1日か貸し切りでやりませんか
友人も誘ってくると良いでしょう。
お1人だとくじけますから。
何時間でもやります。初企画です。
いかが
私は12時間なら今までの経験上、大丈夫です。
ただ声が出なくなります。
例えば朝9時から2-10人の友人をお誘いあわせの上、お越しください。
プログラムは私が皆さんの需要とレベル関心度などなどを斟酌したうえで行います。
1度で消化不良に陥らず英語の勉強の全体像が見えますので塾に来なくてよくなります。
本当にお得です!
何時間でも1回55000円です。
プリント代管理費は今回のみサービスします。
ものすごく早く申し込んでください。
せかします。
7月26日までで誰も集まらなかったので来たい人はお電話ください。
せっかちですが待ちますので本当に来たい方だけ、申し込んでください。これこそ究極の速習ですよ。
体がもつかなーと言う人は伊藤琢哉のFACE BOOKをご覧ください。
一流のエンターティナー伊藤琢哉が担当するのです。
心配いらず。
ただ覚悟だけ持ってダイブしてください。
本当に今回だけは懇願します。
真のプライドがあるのでどげざしよといわれればしますし何でもします。
1回入塾ください。
とにかく聞きに来てください、
悪いようには致しません。

さて

男でも伊藤琢哉は家政婦つまり塾政婦的存在であり英語の運用法に関してはストラジストとしては優秀です。安心してくださいませ。。講義の注文はエンドレスでお聞きします。効能はじわじわと効いてくるはずです。よろしく。

https://www.facebook.com/share/v/1Bv4sjeuie/

コピペください

医療系英語をやる人この指とまれ。英会話もやるよー。オチナイ先生=伊藤琢哉先生は抑え気味のマシンガントークで我慢して話している。どうかついてきてくれ!!!!!
伊藤琢哉

アメリカではちょっと前までpregnantと言う単語は下品な単語と考えられていて、テレビでは放送禁止用語でした。現在ではそうでもありません。でも露骨でストレートな表現だということは今でも変わりません。【彼女はおめでたなんだ】を英語で言ってごらん。動詞でどうしようを使おう。ズバリ(expect )を使えよ、She is expecting.
伊藤琢哉

6月5日のFACE BOOKで3分ちょいでliverは肝臓と触れています。riverは川ですと言っています。7月1日のFACE BOOKで脂肪肝;fatty liverについて触れています。ご覧くださいませ!!!!!!!!!!!!10:19のところで脂肪肝について触れています。今日のfatty liverについてみておいてくださいませ。!!!!!!!!!!!!

認知度の高い塾・映像授業の塾・サプリメント塾・モバイル塾・ポータブル塾・名大医学部生の完全1対1指導の塾・みんなが行く塾へ行っていませんか

認知度の高い塾・映像授業の塾・サプリメント塾・モバイル塾・ポータブル塾・名大医学部生の完全1対1指導の塾・みんなが行く塾へ行っていませんか?

いいことだと思います。安心を買えますよね!!!!!!ただし先輩たちが行っていた塾という記憶に・・【記憶の鎖に繋がれて踊る猿のような奴らだ】と言われないように今の塾で成果を出し続けてくださいよ。成果が出なくなったら真逆の塾に行きましょう。夏期講習からでいいでしょう。塾選びは、ある種の主観にとらわれないようにしましょう。伊藤琢哉はそういう方たちを【主観の暴走族】と呼んでおります。主観が暴走しますと細胞分裂を引き起こします。自分自身の矛盾にHSCならこの時点で瞬間気付くはずだ!言葉のダイナミズムを追求しポエムにするもよし音楽にするもよし、最終的には神の真似事のような境地におのが身を持っていけたらその主観で塾を選んでご覧。本質が浮かんでくるから。心眼でね!

 

 

 

 

感染動機をしても本人にはなれません。映像講義・名大医学部学生講師指導が流行っております。教えすぎない塾・教えない塾もあります。選ぶのは君だ

カオス教室着工完成しました。

いま手直し中です。

決して損はさせません。

見物にお越しください!

さて

名古屋市及びそれ以外にお住いの皆さま、こんばんは。ITO・ACADEMYの伊藤琢哉です。

★伊藤琢哉のあだ名は【オチナイ先生】です。

オチナイ先生の生業は合格請負人であり、偏差値の魔術師であり、【貸タク・レンタク業】です。

需要があれば飛んできてください。

10分でも挙行します!

ところで、I.T.Oとは皆さま、どういう意味なのでしょうか?

そしてACADEMYとはどういう意味なのでしょうか?

★IはINTEGRITY(誠実)➡講義が分かるまでの無料延長サービスがある。

 

★TはTEACHING(教育)➡人気予備校講師のマンツーマン講義は魅力的。

 

★OはOPPORTUNITY(機会)➡経済的なことで格差を設けない。教育の機会均等という意味。具体的に申し上げると、料金相談システムがある。

 

さて?ACADEMYは一言でいえば朝まで生テレビのマンツーマン版。田原総一郎氏が伊藤琢哉塾長です。

プラトンがACADEMY(フランス語ではacademie)において師匠ソクラテスに行っていた質問形式で答えを求めていくスタイルをとっています。(慣れてきてから)

マイケルサンデル教授の講義と似ています。

 

ITO ACADEMY(ドイツ語ではAKADEMIE)は、従来の日本の教育のような一方的に知識を与えることを良しとしません。

生徒様自身が事前に学習をして、講師との対話を通して、理解を深めるという方針を取っているのもそのためです。

 

詳しく申し上げますと、田原総一郎氏やマイケルサンデル教授のように、司会者や講師が生徒様に質問攻めにする。

 

具体的に言うと【なぜ・なぜ・・・・・・・】と質問を連続的に問いかけていくやり方を取っています。

 

一方、プラトンのように自分のほうから事前に調べてきて【なぜ・なぜ・・・】とソクラテス【伊藤琢哉講師】に問いかけていくやり方もとっており、後者を目指しています。

 

最初は伊藤のほうから生徒様に問いかけてゆくという方式をとっています。

 

 

 

さて何度でも言います。

教育はいま転換期を迎えています。山積みする問題点の中で、年間小中合わせて14万人の不登校や高校の中退問題、さらに軽度発達障害の子供たちへの教育対応が急務です。しかし現行の教育制度では対応できず、そういった生徒たちの「高校卒業資格がほしい」という願いを叶える場として、通信制高校が注目され、通信制高校で生き生きと高校生活をおくっている高校生が多くいます。 しかしながら大手の通信制高校の雰囲気やカリキュラムになじめず、不登校になり、高卒資格取得をあきらめた生徒や、中学のときに精神的ダメージを受けていて通信制高校にも入学できない生徒に対する対応が急務となっています。  このような生徒に、ITO ACADEMYは、まず彼らに居場所を提供し、個に徹した学習指導を行い、また心のセラピーに重点を置いて指導しますその上で、生徒一人ひとりとのコミュニケーションを重視し、不登校生や目的を持った生徒の学習の場として、夢を叶えたいと思っています。

 

 

cofee break

君は大学4年の男子です。

3年付き合った彼女を妊娠させてしまいました。

就職も決まり結婚を決意。彼女も承認いたしました。

しかし「彼女の父親は学校の校長をしている堅物」です。

この彼女のお父親の許しを得るよう手紙を書きなさい

 

便せん3枚

 

伊藤からのヒント

アメリカ;ショットガン・ウェディング(できちゃった婚。授かり婚)

娘を妊娠させられた父親が男に向かってショットガンをつきつけて【責任を取り結婚するか、それとも死か】と脅すとこから来ています。

 

韓国では(速度違反婚)

 

討論しましょう!

英語でなくてもよいので討論しに来てください!

ココでしかやらないことを多々やるので他塾と併用ください。

詳細ページへ

Give+副詞

 

Dr. Lee never    gives up    on a patient.

「ドクター・リーは決して患者を   見捨て   ない」

上の例文は「患者の治療について決してさじを投げない」という内容を表しています。give upと「さじを投げる」という比ゆ的な表現の間に、何となく共通性を感じとることができると思いますが、実際は、どうなのでしょうか。take upだと「何かを取り上げる」という意味ですが、give upになると放棄するという意味合いになるというは興味深いですね。

 

 

give+副詞

何かを自分のところから出して、ある状態にする;自ら出て、ある状態になる

giveは「何かを自分のところから出す」がコアです。

それに副詞が付くことで、出し方(出る様子)や出てからの行き先を示したりします。

 

 

give offは何かが離れて出て行く様子を表現します。

 

give inは「提出する」の意味合いで、何かを自分ところから出して相手のところに入れるということです。

 

give+副詞」の表現は他動詞用法が基本ですが、自動詞用法の場合には、「自ら出て」を補うとわかりやすくなります。

 

 

例えば、I give up.(もうやめた)は「自ら出て(自分を投げ出して)宙に浮いた状態になる」という解釈になります。先程の例では、「患者についてかかわり続けることについて(on a patient)、決して(自らの使命感などを)投げ出さない(never give up)」という解釈をすれば事態が飲み込めると思います。

 

 

give upは、日本語の「さじを投げる」のように具体的に何かを投げ出すわけではありませんが、気持ちの上で、自らの試みを放棄するという感じがここには出ています。

 

 

give away何かを自分のところから出して、遠くへ放つ→[他]ただでやる、与える;(秘密など)をもらす、明らかにする;裏切る

 

 

give back 何かを自分のところから出して、元に戻す→[他](借りた物)を返す;報復する

 

 

give in何かを自分のところから出して、相手の中に入れる;自分から出て相手のところに入る→[他]提出する;[自]降伏する、言いなりになる

 

 

give off 何かを自分のところから出して、離れさせる→[他](におい・気体・音など)を出す

 

 

give out何かを自分のところから外(表)に出す;自らを出し切る→[他]配布する;公表する;[自](燃料などが)尽きる

 

give up 何かを自分のところから上のほうに出す;自ら出て自分自身を上のほうに投げ出す→[他](週間など)をやめる;(仕事など)を放棄する;[自](病人などを)見放す;自分からやめる(あきらめる)

 

上記以外にまだまだ、他の動詞と副詞の組み合わせもたくさんありますし、例文もそろえて演習問題ができるようにして覚えられるように配慮したものがありますので、一度、見に来てください。

 

 

 

上から目線(20代のころの伊藤琢哉と他の英語講師に関しての感想を教え子が書いてきてくれました)

ITO ACADEMYには素晴らしい講師がそろっていた。
特に伊藤琢哉先生には受験英語を戦う姿勢と基礎を叩き込まれた思いがある。

先生には格調高い日本語訳とともに、英文の大意をつかむ力を授かった気がする。
心底、本当にお世話になった。

しかし何と言っても、伊藤琢哉先生には、より高い実力を授かった気がする。

伊藤琢哉先生の魅力にいったん取り憑かれると、また受けたいと思える圧倒的な個性があった。

伊藤琢哉先生の超高いレベルの英語に挑み、その難解さに慣れた後、多くの英文を上から目線で読めるようになった。

ただ、受験レベルを超えすぎているので、伊藤琢哉先生の講義を受けていると「これでいいのかな?」と不安に感じる時もあった(やはりITO ACADEMY 伊藤琢哉先生には自己責任を徹底的に習ったので社会人になっても難なく職務をいまだにうまく全うできている)

他の先生は論理的に整理された授業でベースとなる基礎力を高めていきながら実力を高めるボトムアップ的な印象を受けた。
しかし伊藤琢哉先生の英語は、「非常識なパワーで常識を上からねじ伏せる」的な授業だった。
よって「よりハイレベルを目指す」という考え方で伊藤琢哉先生の授業は受けた。

◯特徴
・難解な英文に挑む
・要約をさせることを重視
・英文解説の中で重要単語、イディオムを説明&電子辞書をその場でひかせて、その単語の周辺を総ナメにする。例えばab ****が出てきたら、ab
から始まる覚えるべき単語とイディオムを連呼する。
よって、進度は遅かった印象。。
・時々東京海上日動勤務時代の頃を語る英語以外の話がぶっ飛んでいて大笑いしたのを覚えている。(伊藤琢哉先生の書かれた【損保見聞録】も大笑いした)

伊藤琢哉先生の喋り口調は紳士的で、今から思えば、いつもシャキッとしたスーツを着ていてカッコいい大人だった。他の先生とは違うスタイルの熱意と強い意志を感じた。

伊藤琢哉先生は「どう?頑張れば英語は簡単だよ!」と、熱く温かく下から引き上げてくれる感じでありかつ
先生は「非常識と思える難解な英文に挑んで現状を打破する強い精神力が必要!」というノリ。クラスにより違った。

色々な先生がいて、当時のITO ACADEMYは魅力的な場所だった。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

▲TOPへ