イルカさんは年を取らずにかわいいですね。僕もこういう年の重ね方をしたいです。多分好きなことをやり続けているとこういう年の取り方ができるんでしょうね!

永作博美は最高に若い。若さを今後も続行されることだろう。

脳科学者の中野信子先生がやりたいことをやっている人は年も取らないし、努力する必要がないからいい。

そうじゃない人は無駄な努力を搾取と言う形でふんだくられる。

そういうことを新刊で言っていた気がする。

 

以下に伊藤琢哉の持論を展開する。

年収も病気も異性との遊びもなくとも気にせずかなり好きなことをやっている人は地位も何も気にしない。

時間も気にしない。

よって俗人とは話が合わない。

 

ユーガーメンシュだ。

1日23時間英語を教える仕事をやっていてもやっちゃったという感じで好きでやっただけなのでブラックでも何でもない。

自分の肥やしになっていくだけ。

ベータ―エンドルフィンでまくりだと思うよ、アドレナリン、ドーパミン 。。。。。。。ヘドニズム追求しないのに絶えず実行している。

愚者の高等遊民とは違い真逆のエピキュリアンだ。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

■■□―――――――――――――――――――□■■