お知らせ

2つの道

ITO ACADEMYで伸びるためには。猛烈なパワーで押し切るか、コツコツと持続してやり通すしかない。

(あくまで自己責任でね)

実り

徒労と思われるものの中に実りがある。

徒労を厭うというなら、人生そのものを厭う事になるだろう。伊藤

ヨロシク

自らの不如意性(①思いのままにならないこと。②生計の困難なこと。金の工面がつかないこと、貧乏。)・不具性を担って生きることは、必ず美しい行為であると認め得るまで、ヨロシク。

リスク社会

リスクを避けるばかりでなく、社会を変革するという強い思いを持ってほしい。

気力

囲碁では定石も必要。

だが受験の英語ではどうか?

これを考えよう。

気力だけ持っておいで!

劣等感

劣等感をばねにして飛躍した人は多い。

(私もそうだ。)

彼らにはやる気があったのだ。

君も元気を出せ。

質問歓迎。

 

 

 

受験英語

受験英語の世界は難しい。

笑いがない。

人間味がない。

すぐ眠くなる。

【しかし力強さがあるではないですか!!!!!!!!!!!】

順番

文字を読む。

文章を読む。

文脈を読む。

思想を読む。

人を読む。

時代を読む。

世界を読む。

自己を読む。

▲TOPへ