医者の卵が医者志望の人を教える。ほほえましいですね。
ITO ACADEMY
英語指導に自信があります!!
あなたの合格プランを作成します。
教育力が違います
★合格ポイント1
最近なぜか、ブログを全部読んだだけで、入塾を即決してくれる人が増えてきました。
読者の皆様今日は。
毎日暑いですね。
入塾を考慮中の皆様に朗報があります。
①ブログ読破後、②面談後あるいは、③面談、体験学習直後に入塾を決められた方には、講義料金の大幅値引きをさせていただきます。
①が一番割引率が高く、②、③の順で割引率がだんだんと低くなっていきます。
支払い余力も斟酌しますが、それのみにとどまらず、生徒のやる気、親御さんの熱意、毎日来られても成績アップのためにはやむを得ないと考えられる方(すぐ近い将来のための投資は最低限必要だとお考えの方)、伊藤琢哉に任せる覚悟のある方など。
上記のような方は、何のためらいもなく、「値引きして」とおっしゃれるはずです。
尚、他の塾様と条件が全く同じ場合は、他塾様より安い受講料金で講義が受けられます。
さて、以下に書かれた文章は難解で、話が飛んでいるようにも見え、読みたくなくなる方がいらっしゃるかもしれませんが、ついてきていただきたいと思います。
【即決格安、爆買い歓迎】と呼んでいます。
爆買いとは英語だけでなく漢文や数学など多くの科目を取っていただいたということを指しています。(科目を多く取る=講義料金が多くかかる)
最近では、ブログを全部読んで違和感が0だったので、入塾したという人も増えてきました。(これこそ即決ですよね)
即決すると割引率が増すわけです。
そりゃーそうですよね。すぐ信用していただけるのは、非常にうれしいことですもんね。
ありがとうございます。
今後とも、ITO・ACADEMY をよろしくお願いいたします
ITO・ACADEMY 塾長 伊藤琢哉
勉強する保険(いやでもわが子が勉強するようになる画期的な保険もどき)
東京海上日動あんしん生命(私の以前の職場は東京海上日動火災保険株式会社)とNTTドコモのコラボで、本日、〝歩く保険″が出たと思う。
詳しくは調べていないが、たぶん歩けば歩くほど、保険料が戻ってくると言うものだろう。
これにちなんで〝勉強する保険″というのをITO ACADEMY も開発した。
割引はないが、勉強すればするほど、講義料金を返還するというものである。
具体的に言うと以下のようになる。
英語でも国語でも音読してもらう。他の科目も独り言でいいので、解き方をぶつぶつ言って録音してもらう。できれば、三脚を固定し、動画に取ってもらう。
1日14時間合計で勉強でき(30日続い)た人は、料金の一部を返金致します。塾へ行ってた際は許される範囲で、音を取ってもらう。これは年齢を問わずつまり全年齢を対象とする。
塾業界に殴り掛かる、と伊藤琢哉塾長は、やる気満々だ。
これに加入するにはお金が少しかかるが、大した金額ではない。
1年単位から加入できる。
これをつけることで、今までとは真逆で、稼ぐために点を取っていくというやつらであふれかえる。
それこそ親孝行の保険もどきなのである。
かつては、これがないので、払ったけど成果が出なかったし勉強時間も少なったで、負の連鎖だった。
これにくさびを打たせようという伊藤琢哉塾長の妙案である。
よく、生徒を紹介したら図書カードをもらえるというのはお金目的のためだけであり、勉強することにつながらないので、本末転倒である。
一度、再考に再考を重ねたうえで加入するか決めてほしいものである。
では失礼させていただきます。
伊藤琢哉でした。
クリックできません。悪しからず。
・国債は資格を持っているので売れます。【国債窓口販売資格】
・英語は英検準1級資格と2級しか受けたことがありません。資格を持っていますが、全く不要で役に立ったことなど一度もありません。別に持っていなくても日本唯一の解き方のテクを持っています。
・保険会社の社員ではないので保険もどきしか売れません。(当事者同士が、部分社会の法理というのですが、ITO ACADEMY という 組織のルールでのみ通じる保険もどきなら売ったり買ったりできます。)
・ファイナンシャルプランナー資格も保持していますので、家計の事や保険の事は相談に乗れます。
・損保の普通代理店資格・上級代理店資格・特級代理店(一般)資格・特級代理店資格(特級工場)を取得しております。今では試験が変わりました。ですので保険の事は詳しいですので、ご相談ください。保険コンパスみたいなものですね。
・【損保見聞録】という保険の本まで出しています。(本とは名刺代わりである、が伊藤琢哉の口癖)
ITO ACADEMYは3階にあります。お足元にお気を付けください。
50歳手前に、今まで誰にも明かさなかったことをしゃべくります。
15群を滑り、嫌々、愛知高校に行く。【15の春は泣かせるな】の言葉とは裏腹に、泣きっぱなしであった。いじめられっぱなしであった。
六大学かミッション系の大学にあこがれ、両方兼ね備えた、立教大学に行く。経営学専攻。会計学の熊谷重勝教授の初ゼミ長に抜擢。
(関大法学部他多数、受かっていた。)
皆が公認会計士になっていくのに興味も示さず、アナウンサーを目指す。
名古屋テレビ男のみ採用の最終選考13人に絞られるも、1人星君(横浜国立大卒)のみが受かった。
中京テレビも最終まで残るも、男は神戸大農学部卒の藤井利彦君で女はICU卒の北川美穂さんが受かっただけであった。【男15人、女15人中】
ココでも泣きっぱなしの人生であった。
仕方なく受かった損保へ行く。豊田とか中電も受かっていた。
ココでも【損保見聞録】にも書いたように恥ずかしながら、1日のうち4-5時間は連続で怒られっぱなしであった。
3年でけりをつけ、予備校界に入る。
人気カリスマ講師となる。(いじめから解放される)
重度のヘルニアになる。
胃潰瘍になる。
逆流性食道炎になる。
過敏性腸症候群になる
★人気講師がしんどくなり☆彡任期講師を終了する。46歳
流行るのはシステム上、時間の問題である塾ITO ACADEMYを起業する。【講師時代から生徒が来てくれてはいたので、開いてはいた。】
そして今、講義料金割引希望組が殺到し、お断りしている。今になってまた、いじめられ、泣きっぱなしになっている。〝泣きん子”先生である。
今後、特定の講師を指名されたい際は、指名する先生により料金が若干変わります。
今後、特定の講師を指名されたい際は、指名する先生により料金が若干変わります。医学部系を経由している講師は、医学部を目指す生徒の場合、講義料金が高くなります。
人の弱みを一番よくわかってくれる先生です。愛知高校を経て、3浪ののち、〇〇医科大を経て、立命館大学大学院基礎理工学を経て、スクールIE 、京進で働く。そののち、名古屋DDP予備校【名古屋では医歯薬系のパイオニア】に教職員として就職。激務ののち現在、ITO ACADEMY 教職員。30歳は超えています。
森講師
ブログが900通を超えましたので、東海出身の中学入試のプロを紹介します。
昔、東海中学東海高校で教鞭をとっていました。今は大手の家庭教師センターのプロ家庭教師 兼 ITO ACADEMY招聘講師。
本人も東海高校出身。今は、刈谷方面のプロ家庭教師として活躍している。温厚誠実な性格で人望も厚い。
中学入試のプロ。友人も紹介してくれ連続で2人以上教えられる際のみ、名古屋に指導に来ています。
社長は長い時間働いてはいけない。
大企業の社長さんが8-10時間働いても、生産的な仕事ができるのは20数分程度です。
大抵の塾長は人件費を抑えるために、ご本人が講師をしておりますが、本当は良くない。
なぜなら社長の仕事がおろそかになるからです。
伊藤も塾長は塾長の仕事になるべく専念したいと思っています。
ココが違う当塾の特色
大学で教鞭をとっていたのが半世紀。65歳から新規正教職員として某一流私立高校で教鞭をとる。ITO ACADEMY招聘講師。南山とノートルダムを卒業されており大学院博士課程も出ている。MBAも取得。国連を受けた際、最終面接で緒方貞子氏に【あなたは学者さんの方がお向きのようですね】と言われたらしい。豊田高専・豊田工業大・中京法律専門学校・名古屋予備校・明星アカデミー他多数の予備校や高校の講師の職歴も持つ。70歳弱には見えないですよね。
ITO ACADEMYは、塾でも離職率が0です。塾はブラック企業が、9割以上と言われますが、当塾は違います。聖職者が喜んで働いてくれる配慮はしております。
他の追随を許さない塾
ITO・ACADEMYのシステム
当校では、【不透明な追加費用】は一切ございません。
ITO・ACADEMYの紹介
当校は超プロ講師達が教える、超完全マンツーマン授業になります。
医学部の大学受験~学校の成績が全く上がらず悩まれている方~場面緘黙で親御様が指導できない方~発達障害をお持ちの方迄広く受け入れております。少しでも以前よりもランクアップしたい、小学生・中学生・高校生・高卒生を成績アップに導きます。
入塾する際にテストは行いませんので、どなたも入塾することができます。【ただし、傲慢な方はお断りさせていただいております。】
体験授業も随時開催していますので、まずはお気軽にご相談ください。(相談は何回でも、何時間でも行わせていただきます。コミュニケーション能力が高い人間が対応させていただきますので、ご安心くださいませ。)
▼テキストに関して
お持ちの問題集や参考書、他塾のテキストなどを利用する場合は必要御座いませんが
塾教材を使用する場合はテキスト代が発生しますので予めご了承ください。(1冊につき1500円です。送料が700円かかるので大抵赤字か、一番うまくいった例で1380円でしたから120円儲けが出た際もありました。しかし講師の分も買うので、いつも赤字です。あまり高いテキストの際は、1500円ではなくなりますのでよろしくお願いいたします。)

講師は生徒の解き方を猫背になってまでも、念入りにのぞき込む
こんにちは 名古屋市東区のITO ACADEMY(アイティーオーアカデミー)塾⻑の伊藤琢哉です。
最近熱くなってきておりますので、熱中症や熱射病には十分気を付けて 水分や塩分などをとりましょう。
本日は私の想いについて書きたいと思います。
よく塾のキャッチコピーなどで 「〇〇塾には〇〇大学を出ている講師がいます」 などを目にすることが多くあると思います。
⽴派な講師は東大大学院を出ているとか医学部だとか そのような紹介をしても講師としては未知数です。
私は当塾の⽣徒に講義をしたとき 「すごいわかりやすかった︕」 「今までどんな先⽣に聞いてもよくわからなかったけど、理解できた︕」 などの実際に感動できる講義をできるように日々心がけています。
そのため、実際に⽣徒や保護者の⽅にそのようなお声を頂けるととても 嬉しく思います。
講義を受けて「理解でき、感動する」授業をするようにしています。
最近,当塾の⽣徒たちは部活で帰りが遅くなる⼦が増えてきたため 出張講義に⾏くことが増えました。
出張先で講義に「感動した」とお⺟さまを通して ⽣徒が⾔っていたことを教えてもらうことも多くあるため 嬉しくさらに励みになります。
兄弟・姉妹で当塾に通っていただく⽣徒さんもいて 講義を伊藤に習うようになり、同じ感動をしていただけています。
⼦どもたちに笑顔が届けられる塾・講師を日々目指しています。 まずは気軽に問合せ・体験をご依頼ください。
ITO ACADEMY(アイティーオーアカデミー) 塾長 伊藤琢哉(いとうたくや)
9人(右を見ればなお9人合計18人)座れるところに、生徒1人講師1人は真実だった。そして初回は衝撃的だった。静かな方が良いという人にはうってつけだ。(僕にはうってつけだ)でも音楽を聴きながらとか、少々音がしないとできないという人はココが嫌になるか考えてみた。僕は思った。テストの時間はものすごく静かなので、普段もそれに合わせている伊藤先生の塾は後者の人にも良いと思った。【生徒談】
そう言ってもらえるとありがたいです。ありがとうございました。対面式なので、生徒様の顔色、表情が分かるので助かります。【講師談】