〈カウンセリングで一番良く聞かれること〉
★育ちの良さ・高偏差値の持ち主・体の持久力・免疫力のある人・‥の方と自分を比べる人が多い。
いつも答えるのはとことん比べるのはいい事なのでどんどんしなさいと。
ただ注意点は比較した結果、あっちの方が優秀だとか自分の方が劣っているとか気にするのは馬鹿だ。
だって客観的な事実の羅列など無意味だから。
偉人伝を読んでああなりたいとか成り上がるのも無意味。
偉人になった方法論を読んでも自分のポテンシャルは何ら変わりはないのだ。
モチベーションを上げて、インスパイア―しても無意味。微調整しか出来ない。
下手すると表面的な模倣者になれただけだ。
元の自分より僅差でも優秀な人間になれることに意味を見出す方は良いが、我々ITO・ACADEMY は大幅な進歩を目指し哲学ではなく科学で正しい解答が一つだけ見いだせる方法論を提供している。
もちろん競争をしているときは勝たねばならぬ。
負けたら。【ものさし】を変えてそいつに勝てばよい。
後に人生振り返ったら滑った学校の方が偏差値が上になっていることもある。
例えば、昔の私立の医学部など。
だから価値は瞬時に決めず価値観は表・裏【のちひっくり返ることも多い】と知り価値観は2つ持っておけ。
以下に具体的な例を挙げよう。
価値観の違う夫婦がITO・ACADEMYに相談に来ました。
価値観が一緒じゃないから離婚したいと・・・。
【価値観なんて違うに決まっているじゃん・自分じゃないんだから】と伊藤は言いたい。
→自分以外の人の価値観と自分の価値観が合わないのは自明の理でしょ。
このような相談は過去にも頻繁に受けております。
解答といたしましては一言でいえば価値観が違う人が2人【夫と妻】は死ぬまで一緒にいたほうが良い。
その方が贅沢な人生を歩めますよ。
だって価値観が違いすぎる2人であればあるほど、1人でいるよりも2倍以上のつまり2つ以上の人生(★2つ以上の価値観の人生)を歩めるからだ。
=★裏を見せ表を見せて散るもみじ
(裏ばかりでも生きていけない・表ばかりでも生きていけない)
=一つの価値観にとらわれずに・こだわらずに・表裏一体で行け!!!
以上
他人と比べないマインドをもつ子を育ててきました!ITO・ACADEMYは【ピ~ヤ】小島よしお氏と同じだよーん
ITO・ACADEMYは定評のある完全個別指導で24人教室に生徒1人先生1人以上でつきっきりで生徒様が分かる迄指導します!
実績を知りたい方は大学病院の医師にたくさん当校は塾生を輩出しているので有料でその先生とお会いしていただく機会を作りますのでそこでお話をドクターからお聞きくださいませ。
HP やチラシに載せる数字は他塾の一部はインチキも多いので、当校はインチキでないのにインチキと思われるのが嫌なので直接合格者で大学病院で活躍している方に会見していただきます。
ADHD の方なども広い教室に1対1なので一緒にテキストを講師・生徒それぞれ持って教室を走り回ったり歩き回ったりして教えますので安心してくださいませ。
生徒様の集中力が続けば無料延長指導もあるのです。
こんな塾は日本でもITO・ACADEMYだけです。
完全1対1なので他の生徒様と比較されることがありません。
オーダーメイドでテキストを作成し着実に成績をアップさせてくれるはずです。
私どもを信用くだされば幸いに存じます。
個別指導はピーヤです。
競争原理活用コースは少人数集団授業です。
こちらはピーヤではありません。
ピーヤとは小島よしお先生の超一流芸で出てくる言葉でございます。
「比止」と書かれ、「比べるのを止める」という意味が込められております。
さすが小島先生は早稲田教育国語・・・を出られているだけはありますね。
彼の芸風は私と似ております。
小島先生ごめんなさい。以上
■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

■■□―――――――――――――――――――□■■