ITO ACADEMY
英語指導に自信があります!!
あなたの合格プランを作成します。
教育力が違います
★合格ポイント1
東海高校の生徒にとって英語とは何か?
攘夷【「攘夷(じょうい)」とは、外国人を追い払って通交しないこと、または外敵を撃ち払って入国させないことを意味します。】→ここでの外敵とは受験英語を駆逐し受験英語ごときに自分の趣味の時間を犯させないことを意味する!
ココでの外敵とは東海校生で科目において出来不出来の凸凹がある人は例えば慶応を目指すとか関学の一番偏差値が高い1科目入試の大学を目指すなどして相手を交わし相手つまり入試制度を自分流に合わせてしまいなさい!!!!!外国人に当たるのが不得意科目を指す。そんなものは追い払ってこっちから願い下げで結構だよ!!!!!
★一言(伊藤琢哉にとって英語とは何か)
攘夷を胸に抱く小生にとりて英吉利語とは、彼我の文化文明を冷厳に考察する際の道具にすぎん。
皆、受験英語モンスターごときに翻弄されることなかれ!!!!!
ITO ACADEMY 責任者 伊藤琢哉
東海中の入学式
人生に数ある中で一番突破しやすい関門は入試の関門である。
6年後の入試に備え情熱と勇気と絶えざる努力で突撃しようではないか。
東海高校生の寄席的存在としてのITO ACADEMY
人は努めるしかない存在だ。
青春をいつくしみ
挑戦しよう!
無限の可能性に!希望ある未来に!
東海中高生のコンビニ的存在を目指して
強く明るく
明るく強く
勉強も学問も
のびのびとやることが大切。
質と量の
両輪として
ガンバロウ!
東海高校生よ、英語の授業を10分でいいので受けにおいで!!!!!
伊藤琢哉はアクセル全開!
エンジンフル回転!
握る手に汗!
入試英語の嵐の中をひたすら駆け抜ける!
君も来ないか!!!!!
東海中学入学おめでとうございます!!!!!
6年後の大学受験はヨットレース。
孤独、忍耐、緻密、豪胆の長丁場!
敗者惨め。
勝者のみが祝福される華麗な宴!!!!!
大学受験の勉強はこれでなかなか楽しいものです。
ひとつ頑張ってみませんか。
私もお手伝いしますよ!!!!!!!!!!
東海中入学おめでとう!!!!!
【6年後医学部受験だから・・・・・・】と禁欲的であることは虚偽であり敗北である。
いまの欲望に忠実で
あってよい!!!!!
東海中学生へ
価値は対象自体にあるものではない。
主体的に見つけ出すものだ!
ITO ACADEMYの6年で6年の価値を発掘しよう!!!!!
東海中学生・東海高校生へ
トンガッテル君★
今のままでいいんだよ!
受験とは★
誰もが詰まんないやつになる
儀式じゃないんだから!
東海中学入学式
-東海中学入学式を終えられた方々おめでとうございました。
今後、英語に困らないために早めに手を打つことが大切です。
伊藤琢哉と多様な知的領域に果敢に切り込んでゆくための【方法】としての英語を考えてみませんか。
医学部受験は【努力】の対象ではない。
ある種の喪失と獲得の身振りである。
これを忘れねばあとは全て自由ダ!!!!!
伊藤琢哉インスタグラムを検索ください
ito_academy