新たに講師を招聘しました。
TH講師
職歴
教育
岐阜聖徳学園大学経済情報学部 –
東京大学大学院経済学研究科博士課程修了,博士(経済学)。
1999年に大学院を卒業した後,東京都内・名古屋市内・岐阜市内の各私立大学に勤務しました。その後は愛知県内・岐阜県内の学習塾に勤務し,小学生~大学受験浪人生の学習指導に従事しました。
学歴
経済学 (博士)
東京大学大学院経済学研究科博士課程 –
スキル
-
Microsoft-Word,Excel (10 年以上)
TH講師
岐阜聖徳学園大学経済情報学部 –
東京大学大学院経済学研究科博士課程修了,博士(経済学)。
1999年に大学院を卒業した後,東京都内・名古屋市内・岐阜市内の各私立大学に勤務しました。その後は愛知県内・岐阜県内の学習塾に勤務し,小学生~大学受験浪人生の学習指導に従事しました。
東京大学大学院経済学研究科博士課程 –
| Microsoft-Word,Excel (10 年以上) |
東海中学・東海高校専科クラスを担当していただきます。
ハイレベルな子もそうでない子もこの先生からの刺激は半端じゃないでしょう。詳しい話はご本人さんにお聞きくださいませ。
林 收一朗講師
【学歴】
名古屋大学工学部土木工学科卒業
名古屋市立大学医学部医学科中退
京都大学医学部医学科中退
東京大学理科Ⅱ類中退
東京大学医学部医学科卒業
【教育歴】
代ゼミ模試採点約2年
家庭教師・塾講師約20年(どこで教えてきたかお問い合わせくださいませ)
名古屋大学卒業後、愛知県に3年勤務しました。ずっと憧れていた理Ⅲへの思いが捨てきれず、気づいたら55歳になっていました。東大医学部では、両親の介護と医学の勉強の両立を目指してもがき苦しみました。かろうじて留年は免れましたが、医学の勉強は充分とは言えず、現在は医師国家試験浪人中です。
私は、決して能力があるわけではなく、試行錯誤を繰り返しながら困難を乗り越えてきました。理Ⅲ入試においてもドイツ語と英語を組み合わせて突破しました。私の持つ能力をフルに活かして勝ち取った勝利です。
私の売りは「科目間のバランス」です。どの科目をどう勉強するか、それを生徒の特性に合わせて巧みに調整する、そういったバランスをとりながら、生徒の役に立てればいいなあ、と思っています。

伊藤 琢哉
その他の先生はこちらでご紹介 >>
【学歴】
・立教大経営卒
【教育歴】
・早稲田予備校 講師
・東海学園大学 講師
・中京法律専門学校 講師
中央大学で単位取得のための英語。単位認定は伊藤が厳しく行っていた。
(貴校の全英語科目担当)君主論など古典的名著の特に[場面にふさわしい名訳の作成]と[学生が理解できること]の2つの事が要求された。大学と同じ外書購読の講義である。
・河合塾ライセンススクール 講師【大手】
・中津川予備校 講師
・名古屋予備校 講師[生徒アンケート人気NO.1]
【現在のメディカルラボ】
長文読解テクニックと多義語完全解説の講座は定員200名のところ募集開始から、2時間で即締め切りとなった。
東大英語、京大英語、名大英語、早慶上智英語、医歯薬英語など多数担当。
長文読解テクニック、多義語完全解説、ハイレベル総合、ハイレベル解釈、ハイレベル文法、スタンダード3つ、ベーシック3つ担当だったため、全クラス担当。
・大志塾AXIS予備校 講師【現在の名古屋DDP予備校】
・さくらYELL予備校 講師
夜のズバ単、テクニック特殊編、難解英文の場面に応じた和訳編など他多数担当。恵那理数科の上のクラスを担当。
英語がちんぷんかんぷんなマイナスからの出発の生徒さんも、歌で覚える英文法シリーズなどで関心を持ってもらうことで、時期は人それぞれですが、ある時期から100パーセントの生徒さんが飛躍的に伸びています。
・東京サクセス浜松校 講師
・志門塾[岐阜県] 講師
・田村塾 講師
高田中1~高3迄。高田中のできる子を指導
他 医療系予備校 講師
私立高校【様々な私立高校】に特別講師として行かせていただきました
・Will予備校講師【旭野高校専科
・名英予備校講師【現:星城大学講師】
※順不同
【塾生・塾外生へ】
私は、元大手予備校の講師として勤めていましたが、『得意な部分、苦手な部分』は生徒一人一人違い、個々に対応する事に限界を感じていました。
『もっと生徒の得意を伸ばして目標達成させたい!』という思いから独立し、ITO・ACADEMY を開校しました。
勉強で失敗につながる原因は「わからないことをそのまま」にしてしまうことです。
当校では、生徒1人ひとりの現状把握をし、完全マンツーマンの授業、無制限の授業延長を行うことで、生徒達の目標達成を実現してきました。
『どんな塾がいいの?』『医学部に強い塾ってないの?』『今の塾はあまりあわないな・・・』などお悩みの方は是非一度ご連絡下さい。共に頑張っていきましょう!
T先生
【指導歴】25年
【経験】英語塾経営経験あり
【学歴】南山大学英文科卒
【資格】英語に関する資格を多く取得
【一言】
『時間は無限じゃない!
でも、限られた時間の中で効果的に勉強に取り組めば、心も強く成長して望む結果が得られます!一緒に目標へ向かって進みましょう!』
医療系はすごく詳しく、経験が半端ない先生です。
医療系予備校での経験が豊富です。大学院まで行っているので頼もしいです。
T.H先生
【学歴】
岐阜薬科大学薬学部
【指導可能科目】
<大学受験> 化学・生物・物理・数学・英語
<高校受験> 理科・数学・英語・国語
<中学受験> 算数・国語・理科
【講師歴】
10年
【生徒に一言】
努力というのは、ただがむしゃらに頑張ることではありません。頻出パターン・受験テクニックの根源となる「原理」を理解して応用できるようになることが、勉強の大切なところです。皆さんのぶつかっている壁を越える手助けができれば幸いです。
ニックネーム K
担当科目 物理・化学・数学・英語(小・中・高)
学歴 名古屋市立大学薬学部薬学科
生徒に一言 勉強の内容を理解できたときの嬉しさを一回でも多く感じてもらえるように頑張ります!よろしくお願いします。
今年度より学生講師(中央大学)も起用しました。
理数系全般を教えます。
高校入試は全科目教えます。
スカイプ・ズームなどを使ってお教えします。(横浜・名古屋・福岡・八王子・一宮・横須賀・刈谷・岡崎・大阪・渋谷・新宿・栃木・千代田・八王子・山形・宇都宮・佐山・佐倉・町田・中津川・恵那・札幌・古賀・杉並氏・厚木・秦野・川崎・金沢・山梨・多摩・八尾などで指導できます)
本郷の近くでしたら家庭教師も行います。
初の試みです。
興味のある方はご連絡くださいませ。
指導料金は応相談となります。
塾長とは違い体系的な指導をすることはしませんが、今風に教えNEWな教え方をします。
以下に示す塾長の教え方を好まない方にはお勧めです。
たか先生
【担当科目】文系全般、中学受験(関西学院中等部出身)
【学歴】大阪市立大☛大阪市立大大学院前期博士☛大阪市立大大学院後期博士課程満期退学【古代史の研究】
【資格】高等学高教諭 社会全般
高等学校一種免許 外国語、英語
他多数
論文多数
【モットー】生徒さんが授業外でも自主的に問題を解決できるよう、学びの【地力】を培うこと。またそのための学習習慣を養うことを目指す指導を心がけていきます。勉強が楽しいと思えるような雰囲気づくりにたけております。
【氏名】
伊藤琢哉(いとうたくや)
【担当科目】
英語
【出身地】
名古屋市
【学歴】
立教大学経営
【講師歴】
約30年【仕事は途切れたり解雇されたことがありません。予備校が倒産したり統合して講師全員仕事がなくなった時に予備校がないので辞めすぐ次の予備校を見つけ大活躍しております】
【どんな先生?】
本当に根底から理解させ、どのようにその知識を使うかを生徒に心底わからせる指導方針。
暗記を養う為の単純な英語の語呂合わせを教えるだけでなく、語呂以外にも多彩な方面から英語の知恵を教えてくれます。
優しいだけではなく、時には厳しく指導する事も有りますが、聞けば聞くほど聞きたくなる授業を是非体験してみてください。
◆冷静沈着でありながら一人ひとりの生徒と真剣に向き合うその姿勢は、生徒の心を激しく揺さぶる。毎年、難関大を目指す生徒から担任希望の声が殺到!
◆基礎レベルから超難関大学志望者まで、幅広い生徒から絶大な支持を集める人気講師。どんな生徒でも受け入れることのできる懐の深さや、優しい語り口により人気急上昇中!
◆これまで全国の受験生を合格に導いてきた実力はピカイチ!!ITO ACADEMYの受験生のために毎日教材作成に余念がない。大学受験は彼にお任せ!目標の志望校合格に導きます!!
◆浜松、中津川、恵那、東海と有名予備校を渡り歩いてきた英語のスペシャリスト。生徒の能力を信じ、最大限に伸ばすことをモットーとしている。
解を導き出すその姿はまるでマジシャン。苦手意識をマジックの様にかき消す英語のイリュージョニストが君を万全にサポートする。
立教経営卒後アナウンサー試験最終試験に全部不合格・東京海上日動・現名古屋DDP・現メディカルラボ出身と、自らも厳しい受験に勝利してきた受験のエキスパート!独特の語り口で展開される授業は評判になり、「琢ちゃんワールド」と呼ばれ、もはやITO ACADEMY名物に。
【趣味】
読書
【生徒に一言】
一緒に楽しく勉強しましょう!!