主婦・主夫の方のための英単語講座(学生も可)時間はフレックス
少人数でレベルを細かく分けて講義を行うクラスです。マンツーマン指導もあります。講師は伊藤琢哉が行います。
月4回 1.5万(必ず知人を1-2人お連れ下さい)60分かける4コマ=1か月
テキスト代金 5千円(ノートに写される際は無料・コピーは厳禁)
一般教養についても触れます。
やはり何も信じられないという多くの方々を救済してきました。
正常な世界の向こう側の異界これが本当に大事なテーゼと思う側と思わない側で討論する。これがITO・ACADEMY のDISCUSSIONです。日本語でやってから可能なら英語でやります。
視聴回数が7000回になったら何か特典が付きます
明和高校2年生が使っていた教材なので無理があります。
3年生でも無理があります。
問題は上智ですから。
しかも文脈のない中での単語問題。
これを知識もないのにITO ACADEMYの伊藤琢哉はどのように調理していくのか。
難しいでしょうから1日2-3回見て3か月見続けてみてください。
見えてきますから。
予備校や塾を近さで選ぶのは危険です。
今後はやめましょう。
その方が良いからです。
視聴回数500回
視聴回数500回の間は講義料金を斟酌します。
早くしないとすぐアウトです。
お気を付けください。
大切なこと ・500回視聴に達したら特典を付けます
手段を択ばず目的を達成せよ
1日20回2か月聞け。
何かが変わるよ。
本当だって、
大切なこと
歌でもなんでもいいから体系的の覚えちゃいな。
1日20回聞いて2か月続けよ。
observeしてな
明和高校の宿題の多さに対峙する処方箋
明和高校の宿題の多さに対峙する処方箋 視聴回数1000回で特典
連休中の明和高校の宿題 高校2年
伊藤和夫ならぬ伊藤琢哉の英文解析(えいぶんかいせき)
伊藤和夫ならぬ伊藤琢哉の英文解析(えいぶんかいせき)
伊藤琢哉の英文解釈は細かく構文をとっていくだけの講義ではない。
奥井潔先生のような人生論を展開する。
それは【何が起こったかが人生を決めるのではなく起きた事象の解釈力が人生を決める】からである。
英文解釈【えいぶんかいしゃく】&英文解析【えいぶんかいせき】も同時進行で行う。
受講者の知的好奇心はびんびんだ!!!!!!









