動画
明治大学の英語
慶応大学の英語
基礎力の大切さを痛感していただきたい。
そのうえで覚えないイディオムの講義で熟語力を増強していきましょう。
発想力を鍛える英作文とITO ACADEMYの教育理念及びシステム
https://youtu.be/YI-6liyY7lY?t=4
受験英語の神髄・エッセンス
受験英語の神髄・エッセンスを伊藤琢哉が読み解きます。
ほんの一部を公開させていただきます。
詳しくは講座をお取りください。
https://youtu.be/WSyFVBPm_GM?t=21
手段を択ばず暗記せよ 動詞の語法編
歌で覚えようが体を使って覚えようが、語呂合わせで覚えようが、むちゃくちゃな覚え方で覚えようが、何回も書いて覚えようが、何回も声に出して音読して覚えようが・・・・なんだっていいから、覚えるまで次に進むな!覚える目的のためには手段を選んでいてはいけないよ。ITO ACADEMYは生徒が覚えるまで様々な方法を探り目的を達成するまで次の項目に進まない体制を取る。
生徒の暗記の手助けとなるなら歌を使っても覚えさせ伊藤琢哉はよろこんでピエロとなる。
https://youtu.be/KkW6Z8IvvMg?t=3
立教の英語の講義動画
立教の英語の解説と今までの動画の復習
センター英語解説(2018年度・第2問問4)2008年度と間違えてしゃべっています。すいません。2018年度に訂正くださいませ。
問3までの解説の約束でしたが、多くの要望があり問4もやらせてもらうことになりました。
誰よりも、どこの動画よりも詳しい解説を行っているはずです。
ITO ACADEMYの認知度はかなり低いですが、完成度は高いはずです。
毎回講義ではこれより詳しく解説していきます。そういう教育力を持った講師が超完全マンツーマンをするので超プロ講師と超完全マンツーマンと謳っているのですね。
名大医学部の学生講師とはわけが違いますし、普通の学生講師とはまるで違います。
社会人講師なのでプロ講師と謳っているだけのところとも違います。
きちんと講義ができる人でカウンセリング経験が長い講師が担当するのでそのホスピタリティーに驚愕させられることでしょう。
中味の割には格安価格(適正価格)で提供しています。
諸費用も今年の3月までは一切かかりません。
こんな塾って他ありました?
体験学習でお会いしましょう。
商品化できない替え歌の続き・センター試験第2問問3の解説
センター試験は過去問をやるのが一番。
でもその問題の解き方を聞いただけでは高得点を取れるようにはならない。
名古屋市東区筒井のITO ACADEMY では塾長の伊藤琢哉がセンター英語の詳細な解説を行っています。
他の類題が出題されたら100パーセント解けるという教え方を行っています。
断片的な知識の解説にとどまらず日本一体系的な知識獲得の解説を行っております。
歌で覚えるシリーズは1000曲をこえました。
教授法も独特で。大手人気講師より中味は良い内容となっております。
今回もホットなうちにご賞味あれ。









