【のじゃロリ狐娘YOU TUBERおじさん】のように今後は、元社会不適格者がスターになる時代だ。
今現在、50代の役職職員・役員早期希望退職制度も会社員・公務員の間でお盛んである。
失われた30年のつけはとってもらわないとねっ!
生産性が良い社員、公務員と言うだけで出世したのだから、今度は社会の相互扶助の観点から生産性が上がらずポンコツと言われて超早期希望退職制度と言う名のもとに解雇された方々の時代がやってくる。ポンコツ社員がいたから営業で1番になれただけなんだよ。
躁の後は鬱が来るのは当然だ。
出来ないと言われてきた社員たちは会社から去り、引きこもっているうちに極地にぶれ存在だけで奢られる【奢られイヤー】のような存在になれている。
これらの方は伊藤琢哉を除き、会社で、できた社員より結果的にはインフルエンサーとなり唯一無二の存在となり大出世している。
彼らが強いのは、出世する気も何もなく【無欲の極み】でい続けたことのみが、称賛される結果となった。
医師・弁護士、(就職なら)三菱商事・東京マリン・・・・これらの資格をとったりこれらの年収の良いか会社をゲットし金を・・・こんな卑しい拝金主義者は寄せ付けないパワーが【のじゃロリ狐娘YOU TUBERおじさん】たちにはある。
学歴の事なんか何にも関係なし。
奢られイヤーは東京理科大中退だろうけれど。
やりたいことを貯金がなくなっても続けている私も含め、認められなくても今この瞬間瞬間が楽しいのだからこれでいいという人たちは強いねー。
ヘドニズム追求型ではない。
エピキュリアンでもない。
自分しかやっていない教え方が最近また再ブレイクしてきたと言うことだけだ。
それのみ客観的事実だ!
わははのはーだっ!!!!!