講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

★貸し伊藤琢哉(略してカシタク)いかがですか?

とにかくカシタク試したい人として

老人ホームで、女子会で、同窓会で、グランピングのゲストで、カラオケ大会で・・・・・・・・・・

結婚式の余興で、路上ライブで、れいわ新選組のゲストで、などなど

60分単位で伊藤琢哉を一人占めできるチャンス!

しっかり聞いてもOK、聞き流しでもOK、BGMでもOK

伊藤琢哉【貸したく】は突き抜けますよ!!!!!

授業動画

こんにちは!

過去に撮った授業の動画です。

英語の勉強を教えています、時間があるときに是非見てみてください。

http://sp-loco.jp/t000298520/ をご覧ください

http://sp-loco.jp/t000298520/を興味のある方はご覧ください

名古屋市 東区 予備校とヤフー検索されますと一番で載っております

私のもとに頂いた口コミが載っております

897件ご覧になれます

伊藤琢哉の動画もご覧になれます

今日の出来事

もともと実力テストで長文が苦手で、当塾に入りましたが、長文のテクニックなどを教えたら、20点以上高くなった生徒がいました。

 

並び替えで熟語が自分には必要と分かり、受け身だったのが、、【熟語をお願いします】と、来週のやってほしいことを提案するように成長しました

 

 

 

教育業界

教育業界は代々木ゼミナールさんの様に少子化の影響をもろに受けているところがほとんどだ。これは浪人生対象だから特にそうだと言える。

 

今かろうじてやっていけるのは、医療系予備校と中学入試対策の進学塾、帝王学を教える英才教育などである。

 

授業料は他の教育機関よりも、かなり、高い。

 

以前、埴谷雄高氏が今も存命中の吉本ばななのお父様である吉本隆明氏にこんなことうおっしゃっていたのを上記記載のことから思った。

 

確か、吉本のコム・サ・デ・ギャルソン着用を、【資本主義のぼったくり商品を着ている】と批判していたのを思い出す。

 

今となっては懐かしい限りである。

 

 

名古屋市 東区 塾伊藤琢哉

 

スポーツの比喩1

勇み足

うっちゃり

肩すかし

金星を挙げる

褌をしめる

 

これらを英語にするには、相撲をよく知っている日本人には分かりますが、相撲を知らない外国の方にはわからないと思います。

 

こういう時は元の意味にこだわらず、その意味を思い切って英語にしてみましょう。

 

たとえば【勇み足】は(a    careless   mistake)で構いませんよ。

 

弱冠丁寧に言うと

He  got     ※carried   away  ※※and   made  a  mistake.

彼は調子にのりすぎてミスをした

の※は以前やりました。

carry+副詞です

 

 

 

 

 

 

(~をあてにする)は【3-4個覚えれば大丈夫ですか】に対しての答え

【NOです】

 

count on=bank  on

が日東駒専レベルで1999年を境に出てます

 

fall  back  on ,depend  on(upon),turn  to  ,

look   to ,rely  on(相手をきちんと信頼したうえで頼る)、draw   on  (upon)

be  dependent  on  (upon)

 

英検一級では語法問題でreckon  onも出している

とりあえず10個以上書いておきましたよ。

 

あてにして  と言いたい際は

on  the  strength  of    です

 

英作で使ってください

 

 

 

 

 

atとinの違いについて聞かれました

【特定の一点】や【尺度】の【at 】

 

at は空間や時間の中で、ピンポイントで狭い範囲に焦点を当てる・のイメージ。

 

inが【ある範囲の中で】

 

atは【ある時点、地点】に特定されます。

下記記載の物は両方とも【日本で】

 

 

in    Japan(日本という範囲のどこか内側で)

 

 

 

at  Japan(世界の中の一点の日本というまさにその場所で)

 

 

 

 

小中学生の塾は特にそうです

小中学生の塾は特にそうです  若ーーーーい講師がやってると印象を受けると親御さんが言われます

 

いつも、私は、それは人件費抑制の為もあるのでしょう  大学生を講師に雇っているのかもしれませんと答えておきます

 

怖いことに、これは生徒さんが塾の先生は学校の先生より良いと思ってしまう所以になる場合もあるということです

 

 

 

年齢が近いので友達感覚、さわやか兄貴感覚、お嬢様の年上の女性にあこがれる感覚などとなる場合もあり、よく塾で行われる無料体験学習でベテランの時給が高い講師よりも大学生講師のほうが相性が合うということも近年多々起こってきています(恋愛沙汰も当然)、起きています

 

講師の代ゼミも私の時はすごい先生がいて、まさに【講師の代ゼミ】でしたが、時給が8-10万になった講師は今の子には受けないのです。金額が高いだけということになってしまい今の講師に代替わりしたわけです。それでも少子化と、少子化というよりも今のお子さんは教えすぎると嫌がるという性向にある。つまり、ベテランで昔、人気があった講師を嫌がる傾向にあります。

 

それでも大学が受かるから小さな個人塾が大手より流行っている場合があります。

 

 

あと売り方がうまい塾は多くの塾生さんが来ております。

 

上記のことを勘案し、当塾は初の試みで、今私が教えている生徒で、社会人で私立のみの医学部を目指す人(一流国立卒)を講師にしていますが、なかなか、評判が良いです。

 

この試みが成功しても、上記の問題をはらむようになればすぐ、このシステムはやめる覚悟でいます。

予備校講師ばかりではないということです。初めて、そういう風にしてみました。予備校講師の持つ字の響きが重たいものになっていると感じだしたのです

なぜならプロ講師というより重いからです。

 

 

予備校でついていけない人は当然予備校講師を嫌います。

 

でも本来それは、逆のことなのです。がね・・

 

 

 

 

 

 

 

 

受験勉強で困ったときは、デウス・エクス・マキナ的な講師が解決します

ラテン語で【機械仕立てから出てくる神】の意味ですよね。

 

 

古代ギリシア演劇において解決困難な局面で絶対的な力を持っていますよ。

 

 

神が現れ混乱した状況を解決させる手法のことを言います。

 

 

その講師に感染しそれを動機に活用すれば受かりますって。

 

 

いわゆる当校の看板メニューの感染動機活用コースです。

 

 

名古屋市東区筒井②-4-52 ITO ACADEMY  伊藤琢哉

 

 

 

受験生の方へ

こんにちは!

受験生の方はこの夏休みでかなり勉強をされていませんか?

受験はよく夏を制するものは受験を制す!なんてことをききますが
秋・冬が受験シーズンなのでそろそろ追い込みをかけてくる時期かな~と思います。

「わからない」事はそのままにしないでしっかりと復習、予習をして弱点は克服していきましょう!!

勉強はただ暗記だとどうしてもつめこむだけでつまらなくなってしまいます。
しかし、歴史でもよくいうように【泣くよ(794)鶯、平安京】みたいにひねって言葉って覚えておくと、大人になっても、受験に合格した後でも忘れづらいですよね?

当塾ではこういった暗記法を使って勉強をスムーズに覚えれる方法で指導をしています。

高校受験・大学受験のかた「わからない..」「勉強が頭に入ってこない」「受験がやばい..」なんて思っている方、まだ大丈夫です!!

誰でも目の前のことから1つ1つこなしていけば誰でもできるのです。
ただ勉強が苦手な人は【自分に合った勉強の仕方】を知らないだけです。

今から、しっかりと学んで1つ1つ階段を上っていきましょう!!

皆様のご連絡お待ちしております。

英語に特化した学習塾

▲TOPへ