■看護専門学校受験コース■
20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談はやめていましたがこのコースのみ、8月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。
価値には絶対価値と相対価値がありますが、どちらも当塾は優れています。例えば砂漠のど真ん中にいることを想像してください。水の絶対価値は跳ね上がります。だって命にかかわりますもの。でも伊藤はただで水を上げたりします。伊藤が良くやるITO ACADEMY でのボランティア授業です。(これによって中学生の塾生が英検2級に合格しました)これは流行っていない塾ゆえにやれる所業であり、時間的に余裕のない流行っている塾では、やれない所業であると思います。
当塾は無料延長もありますし相対的に講義の内容がかなり濃い割には、日本一安い塾です。
ITO ACADEMY のトポス(居場所は)戦いの少ない真っ白な場所です。
競合他社様が真似ができません。後発の利益は狙えません。
競合他社様の事は頭にない。考えていることはお客様に価値を提供することだけです。
これらを踏まえ、ズバリ良い経営とは戦わない幸福追求型のものだと思います。
ですから今後、ITO ACADEMYは、やらないことを決め、やることとやらないことの境界線を明確にしていこうと思っています。
当塾の存在位置は高校生から割引はせずに、小中学生も学校のテストでよい点を取れるようになりたい方を対象とし、受験する子は引き受けず、
浪人生も含め医学部狙いの方は割増料金で年額いくらという前納の形を取りたいと思っています。
2017年6月22日(木) 07:43|カテゴリー:
塾長日記
カウンセリングをしました。英語が得意なので英語専門の大学に絞っていきたいという生徒さんでした。
相当偏差値が高いが、それでもいいならという理由で、青学の英語1教科入試をお勧めしました。
これは会社で言えばゴマアイス専門店とか、EU食堂(スティックピザ)、女性誌で言えばFURLA【表紙が真っ白な雑誌➡ひときわ目立つ】、unTiens(無添加手作り石鹸専門店)アンティアンズ、犬のおやつの無添加の専門店とか。solco(塩の専門店),kei楽(レバニラ専門店)、弁当箱専門店とか、picard(冷凍食品専門店)、COEDO(クラフトビール)nana’s green tea(抹茶カフェ)、名古屋の今池にある餃子専門店 (これは今どこにでもある)、super size store (大きい服専門店)、辛口料理専門店、スズメバチカレーなどと同じである。
一つに絞ってストラテジー&タクティクスを駆使し(戦略・戦術を駆使し)成功に導くやり方で行く。
最初のカウンセリングで、目標がはっきりしているいないとにかかわらず、AXIS(軸)がぶれていると、戦略が立てられずうまくいくものもうまくいかなくなってしまう。
ココは慎重に行きたいものである。
2017年6月22日(木) 07:19|カテゴリー:
塾長日記
ITO ACADEMY の塾生(中学生)が英検2級に合格しました。
塾の生徒数もその中で試験を受けた生徒様さんも少ないので、恥ずかしながら、合格実績100パーセントです。受かった生徒さんは、塾を変えたのが正解だったと言っていました。
空所補充型長文問題【過去問】も、普通の長文問題【過去問】も特に前者は全問不正解でしたが、最後には全問正解となりました。後者も8割以上か満点近く取れるようになりました。~練習段階
最初の20問出る語彙の問題が心配でしたがそこそこボリュームのある単語帳の詰め込みで切り抜けました。
完璧に指導しても試験は受からないときがあります。
でも今回もITO ACADEMY~英検2級の合格者が出たことはうれしくてなりません。
今後の入試では英検を点数化して、入試の点数に加味するところも今以上に増えていくでしょう。
今後英検塾とAO入試に特化した塾にするかもしれません。あとは貸し教室、貸し会議室 、出張講義を主にサービスさせていただくという形態をとるやもしれません。小中学生の学校のテストでできない方やついてゆけない方は今まで同様、指導させていただきます。
その際にもぜひお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
2次試験を目指す方は、なるべく早めにお越しください。
確な日本語訳をしても、その日本語の意味が分かりにくい英文が医科大には出ます。
たとえば、奇妙な夢の話。→平成15年度 愛知医科大の問題です
【きわめて抽象的なSF的な話であり、限りない想像力を必要とする奇問と思う。】
★~★までです。(国語力のゴ-ルはココが終着駅です)
★私は自分が奇妙な販売人、外見つまり容貌の販売人である夢を見た。
私はそれを集め配った。 その夢の中で私は秘訣をちょうど見つけたところだった。
私はそれを自分で発見した。 助けも助言もなく。 その秘訣とは私が目にしているものすべての内側に入ることだった。
バケツの水でも、牛でも・・・・・・、★
どんどん抽象的になっていきます。
こういう奇問もできるようになりたい方は、東区のITO ACADEMYにお起こしくださいませ。 完全マンツーマンで、わかるまでとことん、時間無制限で、付き合わせていただきます。
これをわかったうえで逆算して、今、小2のお子様や小5のお子様を教えています。
結果、下記記載のような医大へ合格します。


2017年6月20日(火) 21:19|カテゴリー:
塾長日記
確かな日本語訳をしても、その日本語の意味が分かりにくい英文が医科大には出ます。
たとえば、奇妙な夢の話。→平成15年度 愛知医科大の問題です
【きわめて抽象的なSF的な話であり、限りない想像力を必要とする奇問と思う。】
★~★までです。(国語力のゴ-ルはココが到達点です)
★私は自分が奇妙な販売人、外見つまり容貌の販売人である夢を見た。
私はそれを集め配った。 その夢の中で私は秘訣をちょうど見つけたところだった。
私はそれを自分で発見した。 助けも助言もなく。 その秘訣とは私が目にしているものすべての内側に入ることだった。
バケツの水でも、牛でも・・・・・・、★
どんどん抽象的になっていきます。
こういう奇問もできるようになりたい方は、東区のITO ACADEMYにお起こしくださいませ。 完全マンツーマンで、わかるまでとことん、時間無制限で、付き合わせていただきます。
これをわかったうえで今、小2のお子様や小5のお子様を教えています。
2017年6月20日(火) 21:13|カテゴリー:
塾長日記
生徒様のやること
①学校の先生から定量的情報を集める。
②塾の先生から定量的情報を集める。
③ITO ACADEMYで”子”別指導を受ける。
④教科書や問題集の内容がイメージしやすくなる。
先生が言ったことでわからなくて困っていたことが、見つけ出しやすくなる。
⑤ITO ACADEMYの講師の鋭い視点に共鳴できる自分がいて驚く。
⑥テストで聞かれることを自力でイメージできるようになる。

2017年6月20日(火) 18:17|カテゴリー:
塾長日記
「伝えるべき事を整理して正しく伝える事」ができる先生は世の中にどのくらいいるでしょうか?
私は、学校の先生にも教え方が良い人はたくさんいると思っています。
でも相性が合わない先生、整理がお得意でない先生、パンにカビが生えてても食べさせる先生もいる。
学校で教えてくれないテクニックを整理して正しく時間短縮の方法論も含め伝えることができる先生がITO ACADEMY にはいる。
塾には学校で習わないことや既習の事でも整理しなおして短くかつ正しく物事を伝えることができる先生がいる。
【泳ぎ方、ピアノの弾き方、算数の攻め方etc.】もある。
だから巷に塾があふれかえっている。
どんなお子様にもにも、
必ず「強み」となる部分は存在します。
その子の「強み」の核となる部分を探し、
そこを中心に一貫性を持ち、価値をその子が大きくなってからも、その子の子供やその子の部下やその子の生徒に伝えていく。
そういった活動の継続的繰り返しこそが
「その子というブランドをつくり、その子を成熟せし大人へと見事に変身を遂げさすことの発端となる」ということです。
まさに〝子”別指導のITO ACADEMYならではのなせる技なのです。
2017年6月20日(火) 17:40|カテゴリー:
塾長日記
昨日は中1の英語と数学をやりました。
英語から書きますね。
英語はstudyという単語のつづりを間違えてしまいます。uが書けないのです。
理由は根本理解させ、あとは練習あるのみだと伊藤は言いました。(learnとの違いはあえてふれず)
後、一般動詞の否定文は今のところdon’tしか出てきませんから、be動詞の時との違いをお教えしました。
don’t notと間違われることも、ありましたので強制補正させていただきました。(2重否定は中学では出ない)
プロセスはさておき、楽しく、身についたようです。
2017年6月17日(土) 05:05|カテゴリー:
塾長日記
今度の英語のテストの予想のほんの一部
はじめまして、Nice to meet you .
コチラコソハジメマシテ。 Nice to meet you ,too.
◇紙の辞書と電子辞書の一長一短を述べなさい。
★ーと知り合いになる 英語で 「meet+人」
I like music ,too. 私は音楽も好きです。【前にmathが出ているから】
Do you play the piano ,too?あなたはピアノも弾きますか?【前に毎日家でギターを練習すると言っているから】
?write +曲 ;曲を作る
write music :音楽を作る
original:原作の
2017年6月16日(金) 07:40|カテゴリー:
塾長日記
■論文作成指導コース■
大学入試、編入試験、大学院の試験、AO入試、大学内のレポート、専門学校の論文など様々な場面で作成することのある論文作成のフォローをします!
京都大学 大学院法学部卒業の宮本講師をはじめ立教大学経営卒の伊藤講師(面接指導のプロ)も、きめ細かくアドバイス、指導をさせていただきます。
【料金】
※応相談
2017年6月16日(金) 06:51|カテゴリー:
塾長日記