動画

楽しくやれー

踊りながら聞いてね。

https://youtu.be/u_ppVLcdpJA

授業料金の説明

2分59秒後からお聞きくださいませ。

料金の説明を心情(心根)から説明しております。

3つのタイプにカテゴライズし、説明させていただいております。

詳しい説明は体験学習後にお聞きくださいませ。

他と講師も料金も環境も違いすぎるため結果も激変するわけです。

 

https://youtu.be/hAb7QM6nSY8

初耳塾

初耳講座。日本中探してもこんな講義は存在しない。いい悪いのステージを超越している。

かなりへんちくりんな講座・みょうちくりんな講座。

英語への取り組み方が激変する人、成績が劇的にアップする人、続出中!

相性の問題は本当はないが、説明が長くなりますのでそれを避け相性という言葉を強引に使わせていただきます。

相性が合わない人もいるのでそうい人は聞かないで立ち去って頂戴。

https://youtu.be/JTUPQPZMcas

 

 

 

記憶術の押し付けを嫌う講師伊藤琢哉の登場

動名詞を後ろに取る動詞の覚え方に言及しております。

これはストーリー性があり楽しいらしくJKに100パーセントアンケート満足をいただきました。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。

9分21秒後から触れております。

スキップしてそこだけ聞くのもありかなーと思うよ。

最近のセンター過去問研究

小さい声でしゃべっています。

毎回キャラが違います。

お聞きください。

なお次と次の次は連続になっております。

ご鑑賞くださいませ。

※ITO ACADEMY で高密度レジュメという資料を入手しないと動画のみではわかりにくくなっております。

前もってご認識くださいませ。

 

 

センター試験来年度で最後

センター試験の解説を行います。

2分52秒後からです。

注意事項をお読みくださいませ。

途中で音が重なる際は使用上の注意をお読みくださり指示に従ってお進みくださいませ。

 

 

センター試験まで半年を切った

センター試験は2020年度で終わる。

聞こえない声で淡々と話しているセンター英語過去問の解説を耐え忍んで聞いていただきたい。他と違いませんか?!

覚え方はまだまだあります。

塾では理解する英文法をやるので動画では触れていない部分が多すぎます。ご容赦くださいませ。

 

 

▲TOPへ