人気講座

すごい合格実績。-講座をとるべし。-言語聴覚士

伊藤和夫ならぬ伊藤琢哉の英文解析(えいぶんかいせき)

伊藤和夫ならぬ伊藤琢哉の英文解析(えいぶんかいせき)

伊藤琢哉の英文解釈は細かく構文をとっていくだけの講義ではない。

奥井潔先生のような人生論を展開する。

それは【何が起こったかが人生を決めるのではなく起きた事象の解釈力が人生を決める】からである。

 

英文解釈【えいぶんかいしゃく】&英文解析【えいぶんかいせき】も同時進行で行う。

受講者の知的好奇心はびんびんだ!!!!!!

感想

学生様の意見(国家試験編)


言語聴覚士の国家試験対策と医学部内の大学内部の試験対策に当校は定評があります。

 

塾長は朝9時から12時。昼13時から夜21時までぶっ続けで延長したことがあります。(事務仕事をやむなく夜中にまわします・暇でなくては教育家は務まらないが口癖です)

ITO・ACADEMY には留年した人が集まってきております。

 

ITO・ACADEMYの特徴は2つあり1つ目はぶっちゃけ東大医学部の学生も全科目教えれる講師がいるということです。(高校以下は教えれるのは自明の理)

2つ目は塾長がしゃべりだしたら止まらへんおしゃべりなので最初に90分でできる範囲を決めたうえでそれでもわからぬ時は最大2倍まで延長するというものです。

制限時間内で終わることが多く(わかる人が多く)90分で終わることも多いです。

特別の場合を除いて最初から延長ありきではないです。

ここを誤解されないようにしてください。

コスパが良いほうが良いに決まっつています

AO・小論きっちりと指導させていただきます!!!

論文作成指導コースを設置

ITO・ACADEMYには、AO入試や推薦入試を

受ける生徒向けに

「論文作成指導コース」を設置しています。

担当生徒を愛知学院大学歯学部入試に

合格させた実績を持つ塾長伊藤琢哉が、

生徒一人ひとりの論文に

きめ細かいアドバイスをしてくれるのが特徴です。

最近は東大卒・

東大大学院修士修了・

東大大学院博士課程修了で後

経済博士号をとった講師で

大学教授を長い間やられていた講師に

交代しましたので日本一安心です。

小さな塾での個別指導の場数も

非常に多く経験されてきた先生なので

指導がわかりやすく

面倒見の良さが一番だと伊藤は思っています。

26 / 28« 先頭...1020...2425262728

▲TOPへ