塾長日記
インスタグラムからYou tubeショート最新の物(10秒動画)を2件削除させて頂きました。結構閲覧数は入っておりましたが、文字がない状態でした!
インスタグラムからYou tubeショート最新の物(10秒動画)を2件(インスタグラム)削除させて頂きました。結構閲覧数は入っておりましたが、文字がない状態でした!
今日あげてすぐ1000票を超えましてFACE BOOKやXもご覧になられるとまたご覧になられております。
ありがとうございます。
You tubeショート最新の物(10秒動画)は3件ご用意しました。
コメントなどの相違もお楽しみくださいませ。
10秒なので何回も何回もお客様がご覧になられんことを祈願いたします!
中長期的にお客様が、這い上がりたい時はオチナイ先生のモチベアゲアゲにあやかってチアアップするのにお役立てくださいませ。
お客様が、本物の価値を欲しくなったときには、その衝動でお越し下さるか、お電話くださるか、お問い合わせ欄からお問い合わせいただくか、モーション気分の時にアクション下さいませ。
首を長ーくしてお待ちいたしております。
英語長文の解き方一例
1.設問を解く前の確認事項
1 最低でも15分以内で解かなければならない
2 ます設問の内容を30秒~60秒で確認する
3 第4間はグラフ問題であること(→センターの傾向を見ておけば既知である)
また設問の傾向より特に「数字」・「固有名詞」・「共通語」・「3定一時」に注意して読
む
第4間は短い文章であり、さほど読みにくい文章ではないと思うのでここで時間をか
せぎたい
2.設問へのアプローチ
・設問を順番どおりに解くのではなく文章の流れに沿って解きます。
Cの③の選択肢:1幕4.5行目をみて(recommendが「共通語!、「from1900
to 2100」(→「数字」注意)に注意して「✕」とわかる
Bの間2::「人数」ではなく「report」の数が問はれている。
2段落4,5行目をみて(reportが「共通語」)
まず「人数」は500人が5つの都市それぞれから調査対象として選ばれているので50
0x5=2500人とわかる。さらに「report」は7日間(→「数字」注意)なされたので、その数は2500✕7=17500となる。よって正解は④。
Bの間1:2段落まで読めば正解は明確になると思うのですがその補足説明をすると、
2段落3、4行目の「:」に注意します。(「「:」(=具体例)がセンターで特に注意」というのは「長文テクニック」の講義でも紹介済み。)すると、5カ国からの5つの都市が具体的に書かれています。これが選択肢の④の「difEer ent countriesj
に一致。ゆえに④が正解。
Aの設問、Cの設問:ここからは「固有名詞」・「誇張表現」がポイント。
3殿落2行目「GUana」・「snack」・「most」に注目。→グラフの「白い部分」が「snack」とわかる。3落4~6行目「Lomita」・「most of」・「breakfastj.「quite」.「smal1」に注目。→Zのグラフが「Lomita」とわかる。さらに「斜線部分」が「break fast」とわかる。さらに、Cの散間の選択肢の②の「more」に注目してこれが正解とわかる。なぜなら「Lomita」は「energy」が「quite small」であると記述されているからである。
3段落6、7行目「Portville!・many children!・「skip breakfast」に注目。斜線部分が「breakfast」なのでそのが最も低いXのグラフが「PortviIle」とわかる。ゆえにYのグラフが「Jamas」。
よってAの設問の正解は④。ちなみにCの設問の選択肢①は「more」に注目して、グラフより「X」とわかる。
Bの間3:「共通」に注目するだけです。
4段落3~6行目の設問文との共通語「The researchers」・「more surveys」の箇所をみる。設問文の「necessary」が本文中では「required」に言い換えられているがこれも共通語。
さらに「because」が「so as to」に言い換えられていることに気ずかないといけない。
すると「need」・「diet」が選択肢の②との共通語でありこれが正解とわかる。ちなみに別解としては「三定一誇」を使い消去法でも正解は導くことができる。①は「on1y」、③は「the best」、④は「more」がそれぞれあるので「X」。時間がなければこの方法でいい。
以上のようにセンター試験第 4間では「数字」・「固有名詞」・「共通語」・「三定一誇」に注目することがいかに重要かがよくわかりましたよね!
小手先のテクニックは使いません。正統派英語で淡々とやります。
さくら国際高等学校東学習センターの校長はしておりません。情報は消したのですがまだ一部パソコンなので消えない情報があるようです。すいません
オチない先生はさくら国際高等学校東学習センターの校長はしておりません。
情報は全て消したのですがまだ一部パソコンなので消えない情報があるようです。すいません
消し方すらもう分かりません。
今はITO・ACADEMY で完全個別指導でカウンセリング中心に募集中です。
クリニックと同じで生徒さんが軽く調子が悪くて外へ出られそうなときだけオチない先生から生きる伊吹を貰いにITO ACADEMYにお越し下さいませ。。
日本一の不死鳥教室でお待ちいたしております。
1回きりで終わりでも結構です。
自由に、気ままに。お気軽にご利用ください。
君もオチない先生と一緒に吠えないかい!
FACE BOOKでは歌が聴けます!
数か月通塾すれば少し元気になりますので、その際は私と一緒に歌いましょう!
ビー玉英語もやりましょう!
笑顔が美しい生徒になれますよ!
あなたが、いろいろなことが原因で不登校になっても、新しい道を模索し、通信制高校入学を希望する場合、通信制は自学独習が原則ですから、レポートを自己管理し、与えられたスクーリングをやり遂げる自信があれば、直接、大手通信制高校を選択する道もあります。
ITO ACADEMYはは
○ 体験制度があります。生徒が納得してから申し込みすればOKです。 (予約を入れて登校下さい。) この3日間は登校しなければいけないのではなく、登校したい人、登校できる人は登校します。だからこの時間帯であれば、何時に来ても何時に帰ってもOKです。 ○ 個人指導で理解できるまでサポートし、目的達成を図ります。 ○ 少人数制だからできる、100%完全資格取得体制。 ○ レポート作成・学年末テスト成績管理を徹底し、脱落者を出さない体制。
○ 当校は毎月定期的にプロのカウンセラーによるカウンセリングを行なっています。
○ 事情があって登校出来ない生徒には、訪問学習コースがあります。ご相談ください。 |
しかし長期にわたって自己管理し、遅れることなくレポート提出し、スクーリングをこなし、学年末試験をクリアする自信が持てない生徒さんは、ぜひ当校を選択してください。ITO ACADEMYは、個人指導方式で確実に資格取得を目指し、生徒のペースで学習支援と楽しい高校生活をエンジョイできる「楽校」です。
自信を持てないまま大手通信制高校に入学し、学校になじめず高卒資格取得をあきらめてしまった生徒を数多く見ています。二度とこのような事があってはなりません。どうか慎重に選択してください。
あなたが、いろいろなことが原因で不登校になっても、新しい道を模索し、通信制高校入学を希望する場合、通信制は自学独習が原則ですから、レポートを自己管理し、与えられたスクーリングをやり遂げる自信があれば、直接、大手通信制高校を選択する道もあります。
他と違った特性をお持ちのお子様!オチナイ先生は他との変わりっぷりが半端じゃないですよ。オチない先生しか気に入らない方のみ入門を許可します。
こんな人は当校にお越しください
◆神経性発達症(昔の発達障害)(自閉症スペクトラム・ADHD、情緒障害、学習障害、強迫性障害、場面緘黙など)のお子さん、またはそれに近い軽度発達障害のお子さん、当校ではお子さん一人ひとりの状況に合わせて指導していきます。
◆登校しない強い意志を持ったお子さんでご自分の考えに忠実に従った経験がおありの人で集団生活に抵抗がある人。人が怖い人大歓迎です。
少人数。完全マンツーマンの個人塾なので、安心して塾での生活を送ることができます。
◆精神的ダメージを受け、友達との会話に恐怖感を持っている人
無理にコミュニケーションを取る必要はありません。自分のペースで過ごせばいいのです。
◆通信制高校の授業を受けながら、空き時間を目標に向かって推し進めたい人
◆人との付き合いが上手くできず、引きこもっている人
◆引きこもりで一歩も外出できない人
当校はなかなか家から(自分の部屋から)出られないお子さんの家庭訪問をして指導にあたります。
お子さんや保護者の方の気持ちに寄り添いながら一歩ずつ前に進んでいきます。
◆自分を理解し、相談したい仲間や先生が欲しい。人
当校はいつでも相談できます。どんなことにも相談にのります。その時にいっしょに解決策を考えます。
◆勉強が大嫌いで学力がなく、あきらめている人
当校では、一人一人の学習到達度を把握し、必要に応じて中学からの学習を行っています。
◆通信制高校のカリキュラムを自学自習(独学)で行うことが困難な人
◆決められた時間に登校し、勉強できない人
◆精神的ストレスで、すべてにやる気のない人
◆学校から特別支援学校入学を勧められた生徒も、日常生活に支障のない場合は受け入れています。
※どんな状況下であれ、私達は高卒資格取得にむかってサポートし、社会で活躍できる人材を育てるために、本人が希望すれば入学を許可しています。ご相談ください。
長文読解テクニックがあります
長文読解テクニック ITO ACADEMY 伊藤琢哉作成
【髭ダン】の法則←おいしい所(3定1誇の法則ともいう)
・内容一致で使います
・長文問題で威力を発揮します
具体的に説明します
★【数字】・【固有名詞】・【共通語】-【髭ダン・3定1誇】に注意して読む。
【超基礎単語は知っていることが前提→誰でもできる単語暗記法があります】
★ヒ←否定
★ゲ←限定
★ダン←断定
3定←断定・否定・限定と誇張表現は注意!!!!!
ここで大切なことは内容一致問題において本文の論旨からずれた文章を書く場合にはこれらの語句を用いてずらせることが非常に多いということなんです。
否定
★Neverなど never以外をお知りになられたい方は塾にお越しください
限定
★Only(merely)など…only以外をお知りになられたい方は塾にお越しください
断定
★Mustなど must以外をお知りになられたい方は塾にお越しください
正 解 |
誇張…など great以外をお知りになられたい方は塾にお越しください
小手先のテクニックだけでなく本質を突き抜ける講義は圧巻。
好きな方だけ入門し、コアーな部分も学術的アプローチで淡々と達成させる。
努力は正しい方向でもさせない。😊
QRコードです
本当の価値のある空間スペースをそれなりの金額で時間貸しします。自習室もお貸しいたしております。
本物の価値のある不死鳥空間でおくつろぎください。
子供は未知数のパラメーター
子供は未知数のパラメーター
子供がいる人はわかると思います。
子供を預ける場所は慎重に行きたい。