看護系コースのみ8月にキャンペーンを行います。

■看護専門学校受験コース■

20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談はやめていましたがこのコースのみ、8月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。

偏差値も流転する

皆さん、こんばんは。万物は流転します。偏差値もそうですね。

一例を示します。

DSC01407

DSC01409

医学部のように偏差値40から65になっているようなのが増えたのとは違いココに載せたのは文系の方なら前々から良かった大学です。

それでも。実に世相を表しています。
法学部は載せませんでしたが、中央の法学部をはじめ下がっています。

これは司法改革の失敗で食えない弁護士様も現れたからでしょう。

現実をご覧ください。
いまでしょうう、ねっ!!!!!!!!!!!!!

等式で表すと科目の多さにもよりますが、慶応経済=早稲田政経=立教経営=京大経済=早稲田法学部です、経営学が経済学より高いのは実学重視の表れでしょう。

KKDRの凋落ぶりは気の毒なぐらいです。

立命の看板の国際関係をIR方式で入ってで60くらいです。

もともと良い関学はグローバル系ではめちゃくちゃ高い偏差値をあらわしています。

立命は27年前に伸びすぎて就職の悪い大学のイメージを刷新しましたが、今は、もうこれ以上は伸びない限界にきているようです。

皆さん偏差値67.5と軽く言いますが、取るには慶応を除いて3科目以上の高得点もとらねばならず、並大抵のことではございません。

河合の全統記述模試で67.5をとっても京大や立教は判定がボーダーのCしかつきません。これは本当に大変なことだと私はこの業界に20年以上もいるから知っております。

人気度は慶応が高いですが、AOでSFCは容易にライバルを抜き、合格出来ます。

学年ビリのボーイ、俗に言う‵ビリボー′(イリボーという薬と間違う方が多いと思いますが)でも入れます。

科目は1科目でも多いと大変ですから。

国語つまり現代文・漢文・古文がないだけでも慶応はかなり楽です。

経済だけは法学部と違い大昔から入りにくかったです。

40年以上前は中央法や立教法の方が少しだけ慶応法より偏差値が高かったですから。

40年前低かったのは 青学・関大・立命館でした。上智も低かったです。

まー67.5以上の大学には入れても社会でうまくいかなかったら、その方は頭でっかちと思うしかないでね。

最近は武蔵大学(付属の高校では超難関)と同支社が同じと考えrwバわかりやすいと思います

名古屋に目を移しますと名古屋大の経済屋南山の英米でも偏差値は60だと思います。

かなり低い。

偏差値1上げるのにかなりの点を取らなきゃならないことをご存知かと思いますが、67.5という数字を見たらA判定を取るためには偏差値72,5以上を河合塾の模試で範囲がない試験でとらなければならず、相当骨の折れることだとわかるあhずです。

皆忘れているだけで、67.5以上の偏差値の学校に入れた人で人生くすぶっている人は俺は早稲田の政経なんだと藤田保健衛生大や愛知医科大のような20年前偏差値が40だったところを出てんじゃないんだと、開き直って今ある状況に磨きをかけ、ますます力を発揮していただきたいと思います。

ちなみに名大医学部は東大と同じ、そして名古屋市立大でも薬学部で偏差値65はあります。理系の偏差値は低めに出ます。
先ほど慶応の経済のところで触れるのを忘れていましたが、経済だけはふかわりょうとか、中村雅俊(東京外大不合格)とか本当にできる人しかいないでしょ。なぜなら数学を、必須としているからです。
あれでいて、慶応経済の偏差値が慶応の法に抜かされた時代もありました。
付属のできの悪い人がみーんな【阿呆学部】に集まったから、慶応法の一般入試が難しくなったこと。

広末涼子事件、乱交サークル事件で早稲田のイメージが悪くなったことで慶応の人気が再来したこと。

法曹の良いイメージをドラマで流したことなどが早稲田や慶応の法の偏差値が高くなった一因でした。

総合的にかんがみると、私の持論では本当の授業の良さで行くなら、立教の経営➡慶応の経済➡東京大経済 あとは特にありません。

別枠としておすすめ大学は東大よりはるかに偏差値が高い国際教養大学です。秋田で頑張れば超一流になれるでしょう。
ICUもおすすめです。
後偏差値が下がりますが上智の外国語学部英語科はお勧めです。偏差値65くらいでしょう。できる人にとっては、穴場です。

昔のチラシ

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

昔のチラシなので料金が高いです。
忘れてください。

今は恵那に言っておりません。
悪しからず。
DSC01410

DSC01411

DSC01412

DSC01413

現代文の指導

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

現代文を3時から5時45分まで指導しました。延長の前倒しです。1時間早く始めました。

テクニックを教えるのに相当時間がかかりましたが、呑み込みが早く、身に着けると【名〇〇様ではできなったところもできるようになりすかっとしました】と書いてくれました。

DSC01406

DSC01405

予備校生からの手紙

名古屋予備校講師の時、段ボール13箱分の手紙をもらいました。

ありがとうございました。

許しを受けたものだけ、参考になると思いますので載せさせていただきます。

DSC01399

DSC01400

DSC01401

DSC01402

DSC01403

DSC01404

名古屋予備校

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

皆さんは昔名古屋予備校と言う予備校が名古屋駅にあったのはご存知ですか?

今は浪人生減少のため、潰れて代わりに医歯薬予備校が立ちましたが、そこそこの大きさの予備校でした。

そして伊藤はそこでアンケートナンバーワン講師でした。

そんな伊藤の英語の授業を是非受けに行きませんか?

以前のチラシ

DSC01383DSC01393DSC01394

DSC01396

DSC01398

西区の松久君は和歌山県立大ではなく、和歌山県立医科大学に合格の間違いでした。今は立派に医者をやっております。

東京理科大へ行かれた岩田君も立派に名古屋市役所で都市開発のリ-ダー的存在で活躍しております。

みんな、成績が降るわなったお子様も、私との延長講義、歓談の中で人格形成をしてきた方々ばかりのようです。

尚、東大教授の息子の和田君は相当できましたが立教の経営に行きました。ご家庭での教育環境はものすごくよかったです。遺伝以上に教育環境は必要ですね。
彼は先見の明がありました。
今では立教の経営は早稲田の政治経済と並んで、河合の偏差値で67.5ありますからね。

昔はどうであれ今でしょです。

昔も早稲田政経ほどではなったですが難しかったです。私の頃ドイツ留学していた高嶋君が1年留学1年浪人して東京外大のドイツ語学科に受かったものの、立教経営はダメでした。
私が家庭教師をしていた岡崎の某皮膚科(看護師が10人以上立っているクリニック)の息子さんも青学経営は受かりましたが、立教経営はダメでした。
私の知人の早稲田政経を出て弁護士になった加藤君は、弟が青学経営を受かり、立教の経営をすべっっています。

私の知り合いの数学の松岡先生は慶応の商学部は受かりましたが立教の経営はすべっています。

姫が池のそばにある開業医の息子さんも、立教経営滑り、青学経営に行っています。
私の甥は立教をそもそも受けず青学の経営に行っています。
中津川予備校で教えた生徒は立教を全学部受け、すべての学部が不合格だったため、いやいや明治に行っておりましたが、全国人気ランキングNO1の大学なので、明治大学に行って良かったと今では喜んでいます。
1月と2月の直前まで講習会に来ておりました。相当頭のいいやつでした。クールなやつなのでどちらかというと立教向きでした。

旭丘高校から早稲田の政経に行った太田君は私の講義を相当気に入ってくれていた1人でした。
【なにがイ~の?????】と聞いたら【俺について来いという講義がその頃はもうあまりなく、逆に斬新でドラマ以上に熱血な講師像が良かったみたいです】

彼らはすべて活躍しております。

彼ら以外にもここに書ききれないくらいの生徒たちが活躍しております。

今でもあって飲みに行ったり、食事をしたりと、大忙しです。

ランチを一緒にするときもあります。

医者になったやつも多いです。

歯科医の奴も多いです。

歯学部に1点足りなくて板金やで勤めている教え子もいます。

私に進路先の報告に来た時の彼に対する私の第一声が【車の医者になったのね】です。

今日は自習

皆さん、こんばんは。今日は2回目の自習のお子様が来ました。

前の〇〇〇という塾より覚えやすかったと書いてくれてありがとうございました。

2つの自習室に先生1人【プロ教師】生徒1人ですから、ブースに仕切って質問があるときは手を上げるという講義形式の、俗にいう個別指導がITO ACADEMYでは自習室開放を意味するからです。

生徒にとって広すぎるので狭く自習室を仕切り尚落ち着くように変えました。(残念ながら、茶室ほど狭くはございません)

するとどうでしょう。ブースに仕切られた塾と違い無音なはずなのですが、隣の自習室からキュッ・ペタン、キュッキュッという音のみがしてくるではありませんか、。

喉がやられていましたが、自習室で思わず講義をしてしまっていたわけですが、終えてから、お父様が廊下と隣の自習室を掃除してくれていたことが分かり本当にびっくりいたしました。

さてお子様はというと、自習室の無料延長講義をしてもらって北海道地方の事がだいぶ分かったたということでした。

本来日曜日は振替日で、振替がなければ休校日なので、日曜休みの日に私が講義をやってくれたので、お父様は掃除をせずにはおれずにやってくれたそうです。

当塾はこの方を筆頭に、人格者がご来塾されており、大変感謝しております。
恵まれた教育環境の下では、似非であっても私自身、真の教育者に近づいていきますね。

DSC01392

今日は自習

DSC01392皆さん、おはようございます。今日は自習の日です。

10時10分に200海里、屯田兵、客土、パイロットファームの意味が分からないと質問がありました。

それを今解説しております。

簡単に説明したものをノートに取らせました。

あまり説明しすぎると、社会演習の講座となってしまいます。

それゆえ、気を付けてはいます。

今から問題演習をさせます。まずは1問1答方式です。

そのあと地図も気候も含めた応用問題になります。

11時に終わりました。

北海道は完璧に指導しました。

数学の宿題をやるのを忘れていました。

すいません。

今日は自習

皆さん、おはようございます。今日は自習に朝早くからきている生徒がいます。

社会をやらせています。

日本地図は県と県庁所在地はおぼえさせたので、今日は北海道地方から希望があったのでやっていく予定です。

北海道で大事な事項はまとめてあります。

その中でも超大事な文は黒字にしております。

それを今、9時27分にまとめ終わり、9時30分から細かい地図を書いていく予定でいます。

昨日同様今日もノートを忘れたので、紙をお渡ししておりましたが、新調したノートを1冊上げることにしました。

今、地図を書き終えそうです。9時43分です。

今日これらをどう覚えさすかが課題です。

講義をしてしまいそうで怖いです。

講義をしてしまったら、自習の時間でなくなってしまうからです。

携帯没取

YELLさくら皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

以前携帯電話は使い方によっては勉強の妨げになるという話をしましたが、学校によっては朝学校に登校すると同時に全生徒の携帯電話電話を集めて、保管して、下校の時に返すというシステムの学校もあるらしいです。

なので、その学校では授業中にスマホをいじるのは絶対に不可能です。

そこまで徹底するのは素晴らしいと思いました。

また高校ではSNSがイジメや人間のトラブルの原因になるという考えもあるそうです。

しかし我が塾には不必要なシステムです。

何故なら常に講師が生徒一人一人を見ていて、正しく息抜きしながら集中して勉強するように出来るからです

▲TOPへ