■看護専門学校受験コース■
20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談はやめていましたがこのコースのみ、8月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。

言語聴覚士の国家試験対策と医学部内の大学内部の試験対策に当校は定評があります。
塾長は朝9時から12時。昼13時から夜21時までぶっ続けで延長したことがあります。(事務仕事をやむなく夜中にまわします・暇でなくては教育家は務まらないが口癖です)
ITO・ACADEMY には留年した人が集まってきております。
ITO・ACADEMYの特徴は2つあり1つ目はぶっちゃけ東大医学部の学生も全科目教えれる講師がいるということです。(高校以下は教えれるのは自明の理)
2つ目は塾長がしゃべりだしたら止まらへんおしゃべりなので最初に90分でできる範囲を決めたうえでそれでもわからぬ時は最大2倍まで延長するというものです。
制限時間内で終わることが多く(わかる人が多く)90分で終わることも多いです。
特別の場合を除いて最初から延長ありきではないです。
ここを誤解されないようにしてください。
コスパが良いほうが良いに決まっつています
2023年4月12日(水) 10:03|カテゴリー:
お知らせ
2023年4月12日(水) 09:21|カテゴリー:
お知らせ
2023年4月12日(水) 09:08|カテゴリー:
お知らせ
2023年4月12日(水) 08:20|カテゴリー:
お知らせ
最初は会話調にしてみました。
ITUACADEMYっ!
なにそれ。
予備校。
正式名はITO・ACADEMYよ。
略
無料延長2倍付き。
それってつまり50%割引てことじゃね!
しゃれたことするわあねー。
彼は教室で彼女に後ろから肩をたたかれたと同時にハッと気づいた。
ITO ACADEMYの良さを・・・・・(この段階でわかりませんよ)
これにキャンペーンや料金割引制度もあるので適正価格どころではない。
割引の3重奏と呼んでいるそうだ。
これを何気と適正価格と呼んでいる伊藤琢哉塾長はなんて懐が・・・
内容もよいらしい。
医学部生の留年・単位落としの学生さんががITO ACADEMYには多いが、皆様に安すぎると喜ばれている。
講師は医学部卒で医師もいて・・・
一般教養の物理と専門の解剖学を教えれる人が日本の塾で何人いますか?
ITO ACADEMYの講師は東大医学部卒で両方できる。
教え方もいい。
正確には比べる相手が日本にいないのだから。。。
なんともいえない。