講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

★貸し伊藤琢哉(略してカシタク)いかがですか?

とにかくカシタク試したい人として

老人ホームで、女子会で、同窓会で、グランピングのゲストで、カラオケ大会で・・・・・・・・・・

結婚式の余興で、路上ライブで、れいわ新選組のゲストで、などなど

60分単位で伊藤琢哉を一人占めできるチャンス!

しっかり聞いてもOK、聞き流しでもOK、BGMでもOK

伊藤琢哉【貸したく】は突き抜けますよ!!!!!

更なる飛躍を!!

ITO ACADEMYでの勉強は、塾長室での面談で塾長と生徒様が一緒に立てた綿密な計画に基づいて進められます。

 

塾教材を使うのか?【講師の方のテキスト代もお支払いください】伊藤の出る出る問題集を使うのか?

 

生徒様は自分の目指すべき目標(医学部合格など)と、そのために今やらなければならないこと(医学部対策)をしっかり関連付けた上で学習を進めるため、

闇雲に勉強するだけよりもはるかに成長速度が早く、理解度も高くなります。

膨大な量の学習量と高度な思考能力が求められる医科大・大学・高校・中学受験においては、このような自主的な計画学習が最も効果的であるとITO ACADEMYの伊藤琢哉は考えております。

実際に通われている生徒さんは、模試の後に自分の弱点を塾長と一緒に徹底的に分析し、それを克服するための作戦を立てて学習を進めたところ、それから1ヶ月後の模試では偏差値が3-5以上上がり、判定も1ランク上に上がりました。

小学生低学年クラスは開校してまだ日は浅いですが、すでに確かな実績を示しているITO ACADEMYで、皆さんもさらなる高みを目指してみませんか?

最難関学部医学部も3-4時間の無料延長で廉価な価格でちょちょいのチョイと合格できたよー【今村俊】【笑】

ITO ACADEMYの学習法

ITO ACADEMYの学習法では、学習時の「できた!」「わかった!」という「小さな成功体験」を沢山感じていただき、その後【解けた】という【大きな成功体験】をたくさん体感していただく事で単元ごとの根本理解が深まることを目指しています。
どんなに勉強に興味を持ちにくい子であっても、学習に対する意欲を持たせる勉強法を実践しています。
設備面でも、1教室に生徒1人先生1人の学習効率を大幅に上げられる学習環境や自習室を随時開放しております。
小学生,中学生,高校生のテスト対策から受験対策でお困りの方はぜひ、料金相談システムをお使いになられ、廉価でもクオリティーの高い講義を経験ください。

TEAP ,NEET(NEATは逆の意味)、アラサー、アラフォー、ゆとり様世代、草食系世代、団塊ジュニア世代、しらけ世代、新人類世代【損保見聞録に書いた】団塊世代、新世代とあるのは知っていますか・・・・・

 

では【フォー】という言葉の覚え方を知ってますか?

ポーという医者が(長渕剛主演のドラマ)、フォーという同志社大学を出られた、れいざーらもんHGに米粉で作ったフォーをご馳走し、美味かった【馬勝った・牛負けた】という感想をいただいていた。長渕剛はポジフィフだろう。HGはアラフォーだろう。【覚え方】➡フィフはフィフティ・フォーはフォーティー・サーはサーティー

アラはアラウンド➡動画の英作文の解説の個所でaroundは説明済み。周り・つまり・付近という意味。

しかし、HG

はアラフォーでないときにフォーって叫んでいたような気がする。

 

さて、よく巷でポジティブシンキングというが略してポジと使われる。逆はネガティブだからネガだ。長渕と反対の性格の輩はネガフィブとなろう。

伊藤琢哉はもうすぐ、ポジフィフでアラフォーの後半か終焉だ。

【ほぼポジフィフでガンバルンバー】だ。

TEAP入試って何?

TEAP利用入試って何?上智・立教などの超一流大学はすでに行っており、、2017年には早稲田も導入する、英語免除の大学受験用英語テストとは?

皆さん「TEAP」を知っていますか?このテストのスコアを使った新しい大学入試が私立を中心に増えています。

皆さん「TEAP」を知っていますか?2014年度から実施されるようになった「大学教育レベルにふさわしい英語力」を測るためのテストです。このテストのスコアを使った新しい大学入試が私立を中心に増えてきています。上智や立教ではすでに導入されており、2017年度からは早稲田でも導入されるようです。そこで今回は聞き慣れない人の多い「TEAP」についてフォーカスを当てたいと思います。

TEAPってそもそも何?

「Test of English for Academic Purposes」の頭文字を取ってTEAP(ティープ)と略されます。TEAPがどのような目的を持ったテストなのか、公式HPに以下のように記載されています。簡単に言うと「大学で使える英語力を持っていますか?」というテストです。           TEAP解説引用

学歴<学習歴

私は普段、学生には学歴より学習歴が大切だよと教えています。

 

以前にも申し上げましたが、例えば割り算を教える際も、単に逆数をかけるだけと覚えて要領よくやっていった人を見てますと、社会に出ても困るか、意外と社会に出ても器用にやっていくかのどちらかだと思います。

後者の確率が高いかな?でもそれでは学校の勉強が社会で生きてきません。

ピタゴラスの定理があるから、ナビが作れてしまったように数学も役に立ちます。

実際予備校や専門学校の講師には東大、早稲田、一橋大学の大学院博士課程迄出た人がうじゃうじゃしていました。

 

人気も博していました。

ここで皆様にお聞きしたいことは、学歴は大切と伝えますか?(妻帯者であればお子様に対して高学歴をつけてあげようとお思いになられますか?)

 

それとも学習歴ですか?ちなみに私は、勉強なんかしても仕方がない。俺みたいな人間になるだけだやと自分の息子に言っています。【頭でっかちの伊藤琢哉のような使えん人間になるだけや】

 

勉強は面白いからやるだけのものと伝えています。(私からすると、貴族の蹴鞠の感覚です)

 

優雅なもの、エレガントな物でしょう。

なぜなら親にお金がないと受験勉強も始まりませんから。

 

基本的に一度も勉強しろといったことがありません。今どき勉強しろとスパルタ方式でやられる方も稀有な例に入ると思います。スパルタでやる人たちとは、世間に出たことがない方で、ご自身が東京六大学のような難関大を出られていない方ではないかと思われます。一流会社に入ると、人が多すぎて誰がどこの大学かわかりませんでした。当たり前のことですが、会社は会社に利益をもたらす社員を重宝したがりますよね。それ以上でもそれ以下でもありません。そこに学歴は不問です。就職する際は書類選考で学歴が関係します。でも始めだけです。

 

あと六大学でも、学部によって偏差値がバラバラですから。例えば立教でしたら経営が群を抜いており早慶と同じランクですが、(立教経営はセンターでは88パーセントの得点率でボーダー)仏文やコミュニテイー福祉はかなり低いですから。

 

それからオックスフォード英検を使っているのは、ICU,立教、上智のティープくらいです。世界中はオックスフォード英検しか認めていませんから。

 

英検何級の指導をしている日本はちゃんちゃらおかしいと思われています。

ICUは英語の試験もなくして、日本語をリスニングしてどういう内容だったかを試すという試験になっています。センター試験も数年後そうなります。そうすると今まで東大何人と書いていた実績の塾も無意味なものになります。なんせ、今までと逆の指導をしなければなりませんから。地味に細々とやられてきた塾様が日の目を見るでしょう。

 

先ほど書きました会社の件ですが、結局、上司の言っていることが高学歴にもかかわらずさっぱりわからないという人たちが増えてしまったのです。

 

入試も公的試験である以上、世間の動向に敏感でなければいけません。今までの頭でっかちの人はいらないと判断されたのでしょう。

 

指示待ち族よりひどいのです。

指示待ち族は支持をもらえばリスニングし、行動を起こせる人たちですからね。

 

▲TOPへ