講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

★貸し伊藤琢哉(略してカシタク)いかがですか?

とにかくカシタク試したい人として

老人ホームで、女子会で、同窓会で、グランピングのゲストで、カラオケ大会で・・・・・・・・・・

結婚式の余興で、路上ライブで、れいわ新選組のゲストで、などなど

60分単位で伊藤琢哉を一人占めできるチャンス!

しっかり聞いてもOK、聞き流しでもOK、BGMでもOK

伊藤琢哉【貸したく】は突き抜けますよ!!!!!

ITO・ACADEMY教室へのアクセス

【地下鉄桜通線車道駅からお越しの方】
車道1番出口を出てください、横断歩道を渡るとくるま寿しがありますので、そのまま右手にお進みください。
質ヤマカワ様、レントヘアー様という床屋さんがあります。少し進んでいただくとクレール車道(7階建てのマンション)を左折していただき、
裏筒井公園を越えると、3階建ての長い階段が目印と「ITO・ACADEMY」の看板が御座います。

ITO・ACADEMYにお電話で例えば覚えないイディオム10分でもよいので注文と言えば

ITO・ACADEMYにお電話で例えば「覚えないイディオム」10分でも(3時間でも)よいので注文とおっしゃって下されば需要が合い日時も合えば早急に手を施させていただきます。友人をお誘いの上でもお一人でもよいので予備校へお越しくださいませ。下記にほんの一部、例を示させていただきます。

覚えなくてもよい熟語

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

今日は覚えなくてもよいイディオムをお教えします。

中学生の方はさっぱりわからないと思います。英語に不慣れな方も全然わからないと思います。

そういう方はぜひ、体験学習にお越しください。

どなたにでもわかるように解説させていただきます。

get+副詞

The rumor got around very quickly.

「うわさはすばやく広まった」

上の例は「ある状態にする(なる」)がコアのgetと「(ぐるっと1回りするような)周囲に」を表すaroundの組み合わせで、「「うわさなどが広まる」といった意味合いになります。これは自動詞の場合ですが、他動詞になると同じget aroundでも「何かを回避する」という意味合いになります。「広まる」と「回避する」の関係をどう考えればよいでしょうか。

 

ある状態になる;ある状態にさせる

以上です。

需給の一致がある時は単体で1回だけでおしまいの講義もありです。

需要需要需要需要需要だけ重視

需要需要需要需要需要だけ重視します。

どんなカテゴリーの需要にも応えるように、企業努力します。

とにかく試しに勇気をもってご相談だけでもしてみて下さい。

カテゴリ―の具体例としては講師・料金・求めるコース・・・・・などなどがあげられます。

言ってみるもんだ と思わせますよ。

私どもでできないニーズは他塾をお勧めさせていただきます。

とにもかくにもまずはお電話ください。

052-931-3987  090-3835-0106

くさいーさくはな  おくれー宮3号-おいおろ  すなよ!

After all;需給の一致のみ重きを置きます 頼むから分ってください 分ってくれそうでしたら何でもします。

10代浪人生 リダンダンシー 余分なものがある・重複している・など、無駄な状態

無駄こそ文化だ。

今この時代にこそ浪人するとういう行為は貴族の蹴鞠同様「いいね」と伊藤琢哉は思うなも!

【生徒様のご意見・感想】

英後の文法・語法のところで、覚えることが多いのでどのように 覚えればよいのかわからなかったが、体系的にまとめて教えてもらってり ゴロ合わせのようなものを教えてもらったので、覚えるのが楽になった。
また、長文読解も様々なテクニックを教えてもらったので、長文の問題を解くとき早く解けるようになった。
生徒の声1

操作主義である勿れ

生徒が集まっていない塾の塾長には特徴がある。

そういう塾の塾長は昔の栄光にこだわっている。

生徒を上から目線で見ている。

人のことをよく聞くという講師ほど自分の事ばかり話している。いや語りだす。持論を展開しだす。

過去の成功体験を捨てきれない。

生徒を操作しようとしていますよ。

自分を変えられることができない人間は自分の周りの世界を変えることはできない。

以上

ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉

 

 

看護コース開設します。

■看護専門学校受験コース■

20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談は一時的にやめていましたがこのコースのみ、6月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。

社会不適格者が活躍できる社会が10年以内に来ます

天賦の才能で英語がペラペラで翻訳家をしていた人も人工知能で事足ります。

天賦の才能で有名な歌手の人もアバターの歌手に負けます。

天賦の才能で判決を出していた裁判官もAIに負けます。

天賦の才能で絵が上手かった人も人工知能に負けます。

対策としては9割の人が仕事が10年後なくなるわけだから、みんな【ゆるキャラ】で行きましょう。

ニート(名詞)こそ【ニート(形容詞)きちんとしている】なのです。ごまかせば【高等遊民】とも言えます。

不登校お助けコースに来てください。

中学1年生から全く英語を勉強してこなかった高校1年いや2年生や3年生集まれ。

早朝から講義を受けに来るかそれ以降(昼以降)に受けに来てください。

ゼロから出発して全員が良い結果をを出していますよ。

仕事についても熟慮して講義している。

仕事を3つに分けると

・ジョブタイプ・・・・・飯を食うため

・キャリアタイプ・・・・出世重視

・コーリングタイプ・・・天職

 

生徒のほとんどが3つ目に就労している。

 

 

レアケースコースも作ります!

ITO・ACADEMYではこの度、レアケースコースを作りました。

伊藤琢哉との討論・カウンセリングを通じて学歴レースから離脱しても社会でうまくやっていける能力を育成します。

また、社会に適応せずに個で【経済的にも・心理的にも】安定してやっていけるトポスづくりのお手伝いをさせていただくコースも別動体でご用意させていただきます

この機会に当校のきめ細やかなホスピタリティー・おもてなしをご利用ください。

勉強の計画書・戦略・戦術のみ教え勉強は教えない諸葛孔明コースもお問い合わせください。

例;一生引きこもりコースなど

安穏コース・脱競争コース・ゆるキャラ革命コース・脱社会コース・他と同じ土俵に上がらないコース

サイコパスコース・脱学歴コース・スパルタコースなど他多数

貴公からのコース提言も求めます!!!→お問い合わせ欄からお送りくださるかお電話にてお知らせください。

いつでもITO・ACADEMYの伊藤琢哉に会いにおいでよ!

まずは英語のボールを僕に投げて。

必ず良い球を返すから。

<ITO ACADEMYはどんな教室?>
小学生〜浪人生をメインに高校受験・大学受験を目指す学習教室・予備校です
当塾は全科目を指導していますが、その中でも特に英語を得意としており
受験英語を含む英語の指導では、どなたにでも理解しやすいよう
生徒に合わせた当塾のオリジナルの教材や単語を暗記をしやすいようにゴロで例えたりしてどなたにでも「なるほど!」と思ってもらえる指導をしています。
「どうやって単語を覚えればいいの?」「留学したいけど..」「テストで英語の点が..」など、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

例えば【単語】はこうやって覚えます。まだ方法があります。

https://youtu.be/xR7nH3TZsUk

【ITO ACADEMY の強み】

1.無料延長あり

2.言語聴覚士講座があり、お一人の受講生を除いて予備校開業以来100%合格率を誇る。

3.地下鉄桜通線車道駅は塾が密集しているがそこから少し離れたところにある。(隠れ家的存在)

4.名〇屋予備校で人気NO1だった英語の講師がいる。

5.東大大学院博士課程修了の元大学教授がいる

6.東大医学部卒の講師がいる

7.高級講座が受けられる(特別感が持てる)

8.多忙な現役常勤医師の講座が鮮やか

9.初回にYOU TUBE 動画のURLがもらえる

10.塾長のホスピタリティーがさりげなく雄々しい

 

【ここの塾を選ぶはず】

中学1年生から全く英語を勉強してこなかった高校1年いや2年生や3年生集まれ!(院生も大丈夫ですよ)

早朝から講義を受けに来るかそれ以降(昼以降)に受けに来てください。

ゼロから出発して全員が良い結果をを出していますよ。

今一押しの講義です。早めに入塾くださいませ。

日本一の個別指導をやって見せます。

他塾とお比べ下さいませ。

去年は毎日来ていた学生が第一志望校に合格していますよ。

 

zoomでの講義も対応させていただいております。(40分で休憩になります)

令和7年3月も言語聴覚士試験当校の塾生の合格率は100%でした

 

 

 

例えばグレープフルーツの話が出てきたらグレープフルーツと薬の食べ合わせについての話に伊藤琢哉は講義を広げていく。

医療系コースの方々にはマストであると同時に共通テスト・私立・国立の英語全部にすら役立つ伊藤琢哉のオールラウンド英語が今ここに。

具体的には論文も伊藤琢哉が用意する。

☆彡血圧の薬とグレープフルーツの関係を生徒様に調べて来させ生徒が研究成果に限界が来たら以下のように教える。

これが伊藤琢哉の講義が独特な教授法と言われる所以だ。

力がつくのは100%であることが以下をご覧になってわかってほしい。

よろしくお願いいたしますよ。

 

【生徒の意見】

自分の研究よりももっと詳しく教えてくれた。

伊藤先生の説明は以下のものを10倍くわしく教えてくれた。なかなかこんな塾はないと思った。

 

【大切な心得】

今日は先頭に近いページをわざわざ使わせていただき内剛外柔という人間学についてお話ししたいと思います。

 

自分自身の精神の育成に対しては、厳格にしていささかの甘えを許さずに修行をする。

 

名誉、財産、地位とは無縁にして大自然の心を、首尾一貫してコツコツと自得してゆく。

 

が、ひとたび、世間に出るや、是非善悪の概念を振り回さないで、相手の考え方を尊重し、相手の立場を思いやって、穏やかな態度を保ち、けっして、怒鳴ったり、激憤したりしない。

 

自分の心の中を、自然の心の様に,寛大に、広く、深くしておくと、相手と自分の意見が合わなくても、なんの苦にもならない。

 

 

相手にけなされても、別に何の不快感もない。

 

人にけなされても幼児の様にニッコリ笑える人が、世の中を渡ってゆける。

 

いじめも引きこもりも根本思想はこれで解決してきた。

 

 

【伊藤琢哉の平易な説明】

グレープジュースはアムロジピンとはCa拮抗薬のグループの中で一般的に相互作用は少ないと言われています。 ・https://pubmed-ncbi-nlm-nih-gov.nagoya-u.idm.oclc.org/11069440/ ・https://www-ncbi-nlm-nih-gov.nagoya-u.idm.oclc.org/pmc/articles/PMC1874276/ それゆえ、他のCa拮抗薬とグレープフルーツジュースで過度の血管拡張が起きて、血圧が低下するようなときはアムロジピンに変更するようにという話もあります。 ・https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/15449971/ ただ、日本のアムロジピンの添付文書上はグレープフルーツジュースを避けることとされているため、臨床としては、グレープフルーツジュースを避けるように指導することが一般的です。これは、万が一、血圧低下があり転倒され、骨折などあった際に、原因の一因の可能性が否定できないためです。 ・https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2171022F1045_3_20/ なお、実か、皮かというはなしですが、 実際相互作用およぼすのはナリンギンやフラノクマリンという物質のようです。 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/9260034/ フラノクマリンは皮と実の間の白いところにあり、ナリンギンは皮にふくまれるようです。 総じて、グレープフルーツ大量摂取や、グレープフルーツの大量摂取は避けることと言われるようです。おそらく実は大丈夫ですが、大量摂取は避けましょうということだと伊藤琢哉は思います。 以上となります。

 

講義中にグレープフルーツが出たらどんどんそれに関する文章を用意します

 

例えば以下のような文章です。

訳してみて薬の見聞も広めてください。

Drug interactions with grapefruit juice

Abstract

Some drugs demonstrate a significantly greater (up to 3-fold) mean oral bioavailability on coadministration with grapefruit juice. With some calcium antagonists, the benzodiazepines midazolam and triazolam and the antihistamine terfenadine, changes in bioavailability are accompanied by altered drug action. Study design factors possibly contribute to the magnitude of changes in drug bioavailability; they include the source of the citrus, its intake schedule, drug formulations and individual metabolising capacity. The components of citrus juice that are responsible for clinical drug interactions have yet to be fully determined. Based on the flavonoid naringin’s unique distribution in the plant kingdom, abundance in grapefruit and ability to inhibit metabolic enzymes, naringin is likely to be one of the grapefruit components influencing drug metabolism. Other components present in citrus fruit, such as furanocoumarins, may be more potent inhibitors than flavonoids and are under investigation. Conclusions drawn from clinical drug interaction studies should be considered specific to the citrus fruit products evaluated because of the variation in their natural product content. The predominant mechanism for enhanced bioavailability is presumably the inhibition of oxidative drug metabolism in the small intestine. The consistent findings across studies of diverse cytochrome P450 (CYP) 3A substrates support the mechanistic hypothesis that 1 or more grapefruit juice components inhibit CYP3A enzymes in the gastrointestinal tract. The evaluation of the need to avoid the concomitant intake of grapefruit products with drugs is best done on an individual drug basis rather than collectively by drug class. Based on the narrow therapeutic range of cyclosporin and research experience in organ transplant recipients, its interaction with grapefruit juice is likely to be clinically significant.

 

 

★無料で1個YOU TUBE の講義を差し上げます。(有料体験学習を受けた方のみ)

(例)https://studio.youtube.com/video/TYwKC4n_x8U/edit?o=U


005<場所は?>

当塾は1階2階部分は民家で3階部分が全部、塾になっております。小さい看板が出ているだけなので一見すると、塾に見えない隠れ家的塾になっており都会でも静かに勉強できます。
教室も9人~12人座れるところが2教室あり、生徒1人対講師1人にしておりますので
集中して勉強に取り組めます。

只今、改装中です。

 

▲TOPへ