■看護専門学校受験コース■
20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談はやめていましたがこのコースのみ、8月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。


2017年」9月17日5時間かけてサイン【真崎福太郎先生が(教え子)が伊藤琢哉のために書いてくれました】を私のために書いてくれた。私は教え子と半年ぶりに合った。彼は37歳だが20代に見えた。手土産に栗きんとんまで持ってきてくれた。恐縮だ。ピッコロでパスタを食した後、コメダ珈琲の甘味処おかげ庵へ行き、数時間話した。彼は中田ダイマルラケットから、中田カウスボタン、漫才ブームの時のツービートを筆頭に様々な漫才師、ダウンタウンはじめ最近のお笑いの人全部を知っているしネタを全部リーピートできる最高の記憶力のみならず、笑いの分析力がすごい。よって私と話が合うなんてもんじゃーない。話出したら止まらない。彼のサインは名古屋市東区の車道駅近くの高〇額縁様にお世話になり、額に入れて大事に飾っておこうと考えている。彼は【文豪アクト】という作品で、プロデビューする。【好きな事しか仕事にしない。】という私の言葉を順守してくれているうちの一人である。連載もした。名古屋の栄も本文に出てくる。すごく面白い作品だ。彼もそうだが、今日だけは仕事に行きたくないという日を経験したことがない。人に言わせればみょうちくりんな人間らしい。いつも行きたくて仕方がないのである。私は日曜日もできればお勉強を教える仕事を入れたい人間なので(ボランティアを含む)仕事中毒というよりか、かなりの病気である。絶えず教えていることが、トランキライザーの役目を果たしている。教えない日が続くとそわそわし、落ち着かなくなる。
お金をもらわずに大幅割引でやる際は他の教科の先生に支払う給料は自腹となり、大赤字だ。でも好きだ。経営者としては失格であろうが。
教え子にもお金を払って話を聞いてもらうわけだから、小中高校生にも話を真剣に言いてもらえる子に限っては、お金いらずでやっちまうのだ。
私の周りの教え子は皆、大人になれない夢追い人であり、遊民なので、お金とか将来設計とか考えたことがない連中ばかりである。そのくせ結果は出してやがる。
大人の大人。そういう大人に私はなれない。そういう人がほとんどだ。
お金のみならず、人の批判とも無縁である。何事も笑いにしてしまい、戯れ遊んでしまうからである。

朝、5時から指導可能です。時間が取れずにお断りした方々に、どうしても来られたい方は朝5時から毎日やっております。こちらの時間帯ですと、スムーズにご案内できるかと思います。是非ご検討ください。
2017年9月17日(日) 16:30|カテゴリー:
塾長日記
無料体験レッスン➡有料体験レッスンに訂正
生徒1人先生1人のために1教室を貸し切り。わかるまで延長指導。料金相談有。これでもダメですか!!!!!プロ講師の定義は以前、言いました。ブログをさかのぼってお読みください。
プロとは学生ではないそこら辺にいるおっさんやおばさんという意味ではありません。
大手予備校講師になれなったのでプロ家庭教師をしている方とも違います。
大手人気予備校講師を体調のためだけにやめざるをえなかった講師を指します。
90分ハイテンションで1日5-6コマやる体力がなくなっただけの講師を指します。
教え方はマンツーマンの経験も豊富で 集団講義もできて評価の高かった講師を指します。
つまりITO ACADEMY での評判が高いことはもちろんの事、他の学校でも評判のよかった講師を集めているということです。
是非あなたもITO ACADEMYの新風に吹かれてみませんか。
悪いようには致しません。
※体験学習は有料です。写真の表記は無料体験となっていますが間違いです。お詫び申し上げます。
2017年9月17日(日) 10:51|カテゴリー:
塾長日記
皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。
単語でおぼわらない部分はココです。
★学年;grade stageと間違える子が多い。 がぎぐげご 学年(が くねん) 【ぐ れいど】と覚えろ!
★職業;career ;career
キャリアウーマンっていうよね 発音は違うけど 車って書いてごらん ;car あとは いいあーる・さんすー eer
★映画の場面は場面によってはシーンとしているよね!!!!! ;scene;scene
建造者;builder ボディービルダーっていうよね!!!!! er;人を表す build;建てる 建てて造る人➡」音読みして :建造者
★休日:holiday あーズバットサマータイム ノリノリで 以下省略 あーズバットホリデイ という歌 はるな愛が松浦あややのまねをしていた。
★図書館;library リブがらりってらりって 大学受験では 【蔵書】という意味が出る。
★眺め・景色 ;view・view 飛騨特急ビュー 中学生は全員知らなかった。
★親切な行為」;favor;favor May I ask you a favor?お願いがあるのですが で覚えている生徒が100パーセント do me a favor うぉりやー【ごだいごの歌の一節】で覚えている人はいない。大学受験で出る!!!!!!!
来週の水曜日に単語テストですから、覚えたい人は、このためだけに1回のみ指導を受けに来てください。
お待ちいたしております。
私と親御さんまたは生徒との関係は全幅の信頼関係の上に成り立っているなんて、のんきなことを言う人はいないだろう。
それは当たり前である。
普通の社会では考えられないほど、信頼関係が強い。
でもほぼ100パーセント成績アップを中長期的にしてこそ、ようやくプロと呼ばれる仕事をしていると思っている。
当たり前のことを当たり前にやる。うまくいけば成功報酬も出るかもしれない。
お子様の将来を託しているのである。
信じて託しているのである。
入会金ののち、信託して、うまくいけば成功報酬をもらってもらいたくなる。
人情教育を始めて早20年以上。
儲け無しでやってきた。
でも結果が必ずついてきたので楽しかった。
今後もプライドをもって粛々とこの仕事に邁進させていただく所存でいます。
今後ともご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
2017年9月16日(土) 19:17|カテゴリー:
塾長日記
英検対策にこの塾は間違いない。
見て聞いてごらん。
すぐそこに合格の声がするよ。
2017年9月16日(土) 19:07|カテゴリー:
塾長日記
2017年9月16日(土) 14:17|カテゴリー:
塾長日記
2017年9月16日(土) 14:10|カテゴリー:
塾長日記
今日は方陣算をやった。苦手な部分だったので、真面目に聞いてくれた。お茶は相当、気の利くお父様からのおみやげだ。岡田は声がかれやすいので、本当にありがたい。
2017年9月16日(土) 14:02|カテゴリー:
お知らせ