■看護専門学校受験コース■
20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談はやめていましたがこのコースのみ、8月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。
算数が解けないお子様に大切のは予備知識の欠如です。
私は、本来講義が90分のところ倍の時間を毎回取り生徒さんの心をゆったりとリラックスさせたり、ピリッと緊張さたりしながら緩急を織り交ぜながら講義を展開しております。
どんなにできないお子様でも、怒らず諭します。
何回でも説明します。(例えば、食塩水の問題などは25回以上説明しております)
今、講義中でちょっぴり演習させております。
先ほど教えた予備知識が生徒さんが少しでも問題を解く際に役に立ててくれればいいなと祈願して見守っております。


2018年8月11日(土) 10:04|カテゴリー:
塾長日記
下記に示したものはほんの一部です。
当塾には体系的なまとめがたくさんあります。
他を凌駕しております。
英検指導には定評があります。
最近はAO入試対策の志望動機書作成の仕方、面接の突破法、小論文誰でもかける方式等の講義がかなり人気があります。

2018年8月10日(金) 09:07|カテゴリー:
塾長日記
2018年8月9日(木) 16:32|カテゴリー:
塾長日記
2018年8月8日(水) 13:20|カテゴリー:
塾長日記
2018年8月5日(日) 15:43|カテゴリー:
塾長日記
2018年8月3日(金) 16:13|カテゴリー:
塾長日記
2018年8月3日(金) 12:33|カテゴリー:
塾長日記

河合塾さんの実力テストの解説を急にやってほしいという方がいらっしゃいましたので駆け込み寺コースとして朝7時30分から始めさせていただきました。
2018年8月3日(金) 11:01|カテゴリー:
塾長日記
2018年8月3日(金) 10:04|カテゴリー:
塾長日記

・本文内容一致問題はどんな問題でも満点になりました。
・長文空所補充はずっと満点にしてきましたが、今日イディオムと単語で意味を知らないと解きにくい問題があり1問解けませんでしたね。
処方箋⇒イディオムで出るものすべてをお渡ししました。
並び替え問題も英検もセンターも熟語の問題以外は全問正解になりましたね。
・読解はテクニックがあるのでいつも満点でしたが今日のみ調子こいてよく見なかったら1問間違いましたね。
・明日定休日なので今日1時間以上、明日3-5時間以上、明後日午前中、熟語をあのやり方(例の方法)でつきすすんでくださいね。
処方箋⇒(あの方法論)ならサルでも行けますから。大船に乗った気分で処方量を守り挙行してください。
・今日、多めにやってくれとの処方箋は順守ください。
このように当塾では具体的に方法論を示し結果に必ず結びつけます。
2018年7月30日(月) 18:20|カテゴリー:
塾長日記