■看護専門学校受験コース■
20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談はやめていましたがこのコースのみ、8月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。
今年度より学生講師(中央大学)も起用しました。
理数系全般を教えます。
高校入試は全科目教えます。
スカイプ・ズームなどを使ってお教えします。(横浜・名古屋・福岡・八王子・一宮・横須賀・刈谷・岡崎・大阪・渋谷・新宿・栃木・千代田・八王子・山形・宇都宮・佐山・佐倉・町田・中津川・恵那・札幌・古賀・杉並氏・厚木・秦野・川崎・金沢・山梨・多摩・八尾などで指導できます)
本郷の近くでしたら家庭教師も行います。
初の試みです。
興味のある方はご連絡くださいませ。
指導料金は応相談となります。
塾長とは違い体系的な指導をすることはしませんが、今風に教えNEWな教え方をします。
以下に示す塾長の教え方を好まない方にはお勧めです。
芸術系の大学を志願される方はフレックス時間制・わがまま言い放題の時間割が組めます。
今年受かったお子さんですと日曜8時から2時間とか平日は夜遅い時間とか早い時間とか・・・、
楽器のレッスンが毎日入ってますんでその合間に毎日英語の指導ができます。
早朝5時からか深夜12時まで可能です。
このような塾はあまりないです。
合格実績も出しております。
英語は塾長がやります。
塾長紹介をご覧ください。
国語は博士課程修了のものが行います。
途中退塾をしなければ不合格にさせたことがありません。(芸術系に限らず全般)→大学受験に関しましては開塾以降合格率100パーセントです。
以上です。
おまけ
単語の類推法を淡々としている人気講座(愛知県立明和高校の宿題より抜粋しております)
2021年3月30日(火) 22:14|カテゴリー:
塾長日記
速報です。
遅ればせながら本日ITO ACADEMY の塾生で音大【4年生特待】を合格したという報告がありました。
高校3年間塾にせっせと通っていただいた生徒さんです。
相当頑張られるお子さんでした。
頭もお育ちも非常に良く性格もよいお子さんでした。
非の打ちどころがないお子さんをお預かりさせていただいていたわけですが、卒塾します。
出藍の誉れです。
どんどん伊藤琢哉を抜かし世界で勝負できる演奏家になられることを祈願してやみません。
今こういう気持ちだということを報告させていただきます。
おまけ
テンションの低い英語の講義例
2021年3月27日(土) 23:30|カテゴリー:
塾長日記
パソコン文です。
第22回の国家試験で不合格になった後、愛知県内で対面で行うことができる予備校を探していました。インターネットで発見し通うことになりました。
決められた時間だけの授業ではなく、理解できるまで何時間も授業をしていただき、毎回スッキリ帰ることができました。
勉強方法から就職活動まで幅広いアドバイスをいただくことができ、こうしてなんとか合格することができました。本当にありがとうございました。
言語聴覚士の国家試験にまたITO ACADEMYから更に1名合格者を輩出いたしましたことをここにご報告申し上げます。
兵庫の男性の方です。
ZOOMでの指導でした。
先ほどの合格者で岐阜の女性の方もいらっしゃいましたが途中から家庭教師ではなくズームに切り替えておられます。
90分のところを無料延長サービスを使って3時間を超えてまでの指導はやはり他を凌駕しているようです。
現職の言語聴覚士の方で 大学を出ていったん社会人の経験がある方を雇っていますので。マンツーマン指導も大学生がするものとはわけが違います。
料金もリーズナブルなので、今後は殺到することも予想されますが、スカイプ・ズームを中心に行わせていただければ幸いに存じます。
人気講師が1人いますがその方をご希望の際は生徒が5名を超えたら締め切らさせていただきます。
某人気講師は基本的に相性が合わないということはありません。
言語聴覚士の国家試験合格者続出。
現段階では2名から合格の報告をいただいております。
本当に2人ともよく頑張りました。
今後の病院での活躍が大いに期待されます。
人物としては最高に優れたお二人です。
どこの病院へ行かれてもばっちり通用することを保証します。
頑張ってください。
命尽きるまで応援していますよ。
ITO ACADEMY は朝5時から早朝捥ぎたて英語を行います。
希望者は3月中に先行予約下さい。
ITO ACADEMY の講師は自分との付き合い方がうまい人ばかり。
いやもっと言えば自分との感情との向き合い方がうまい講師ばっかし。
怒りや嫉妬の感情が浮かべばじっとその状態を引き受け【ア~生身の人間なんだなー】とそこに集中しそれ以外の部分を思考停止(エポケー)にする技が優れた俊才ぞろい。
そういう講師を未熟な伊藤琢哉が束ねる。
ITO ACADEMY の講師は自分との付き合い方もこのありさまだから、生徒との付き合い方は半端じゃない。
【自分が見えていない迷える子羊】を時間をかけて成熟せし大人に近いものに変えていく統率力は圧巻だ。
さて最近はこらえ性のない人間が増えている。
何かといえば【コスパ】を考える。
むろん目標のための近道を考えることは良いことだ
伊藤琢哉も生徒に教えるときも多々ある。
でも勘違いしてほしくないのは自力で問題を解くときになかなか答えが出ないだけで考えることを放り出すこらえ性のない人間になってもらっては困るということである。
更に話が変わるが社会に出て【彼・彼女は自分が見えていないなー】と言える人にもなってほしくない。
そう生涯命尽きるまで腹を据えてやりたいことを貫徹する覚悟を持った人材育成が当校の課題である。
最後に話があちこちとんだことをこの場を借りてお詫びさせていただきます。
2021年3月25日(木) 00:09|カテゴリー:
塾長日記
範疇分けしてしか人・モノを見られない人は気の毒だ。
色眼鏡でしか人を見れない点で教師ならできるだろう。(教師にでもなるか、教師にしかなれなかった)
教師ならぬ巨視的ですな。
俺はこういう不逞の輩も若者・生徒なら大いに付き合い面倒を見るだろう。
でも大人は・・・・・
以上
おまけ
夜中に徹夜して眠りながら講義をしている器用な(夢遊病の人もびっくり)講師のYOU TUBE
https://youtu.be/TYMgLY8GYow
2021年3月24日(水) 03:58|カテゴリー:
塾長日記