今では、総合選抜型で評定平均3でもそこそこの国立大に入れるようになった。

 

また偏差値の低い私立の歯学部や薬学部は国家試験が受からなく、何浪してもだめでニートと言うより50・80問題と言うよりも大資産家の祖父・父の医院の事務員になる人や ニートになる人もおり、千差万別だ。

 

歯科医なったらなったでペーパー試験に通っただけでは歯医者はできないから国家試験に受かってから給料が安いが有名な腕を持った歯科医院の院長の下で技術を学ぶことになる。

 

まさに人生の敗になってしまう。

 

インプラントやジルコニア・セラミック等保険外の治療中心でないと今後はその真逆のものは食べていけないことは自明の理だ。

 

我々以上に歯科医の世界は格差がありすぎますよ。

 

指がゆするようになったらアウトですしね!

 

薬剤師は良くても時給2500-3000円なので安すぎます。

私が立教経営学科の時アップス塾講師でも時給3500円でしたから薬学部は6年行ってどんだけ―と言う安い時給では働けませんね。

 

偏差値の低すぎる薬学部は国試に滑る人だらけ。

 

今更損保には入れません、

だったら東京海上でも部長は最低2500万の年収から出すし三菱商事は海外で家賃は」月250万のところに住め」メイドも数人付きます。

給料もウンゼンマン以上です。

日本でもらっている高年収を2ばいに駐在員はしてくれますので勤務医はおろか開業医よりも莫大な退職金を鑑みると勝ち組と言えるでしょう

以上

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

■■□―――――――――――――――――――□■■