講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

★貸し伊藤琢哉(略してカシタク)いかがですか?

とにかくカシタク試したい人として

老人ホームで、女子会で、同窓会で、グランピングのゲストで、カラオケ大会で・・・・・・・・・・

結婚式の余興で、路上ライブで、れいわ新選組のゲストで、などなど

60分単位で伊藤琢哉を一人占めできるチャンス!

しっかり聞いてもOK、聞き流しでもOK、BGMでもOK

伊藤琢哉【貸したく】は突き抜けますよ!!!!!

夢に届けなくて悩んでいませんか?!

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

格好悪い講義をしても、今来ている生徒さんは私から目をそらさない。

そんな生徒諸君は私の勇気です。

何が何でも夢をかなえさせてやりたいと思ってしまいます。

0【ゼロ】

0は無限のエネルギー ITO ACADEMYではゼロからの出発英語という講義がありますよ。

何かを願わなければ、プラスとマイナスは一つに融け合ってゼロになる。

それには、日々、積み重ねた知識、経験を捨ててゆくことだと思う。

その時、私たちはゼロなんだ。

しかしゼロは何もないのではない。その時あらゆる境界線は消え失せ、いのちのエネルギーはは∞となる。

そして、無限の知恵や働きが現れるんだ。

ゼロだからこそ、なんにでもなることができる。真っ白なキャンバスみたいなものだから。

思い通りの絵を描くことができるんだ。まさに、0=∞、∞=0なのだ。

つまり私たちはどうあるべき?

<道を為す>とは、境界線のない自分に落ち着く事なのだ。

だから、馬頭観音のようなスタミナや行動力、千眼観音のような解決策やひらめき、それを実行する千手観音のようなあざやかな手腕が飛び出して、できないことは何もないということになるのだ。

業界

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

少子化から受験生人口が減少している。

大手予備校を含め塾業界は競争が厳しさを増し右往左往している。

予備校関係者が「もはや浪人生中心に生徒を大教室に集めて一斉授業をやるという時代ではない」と語るように、業界では大規模な集団指導から懇切丁寧な個別指導へ重点が移り、この動きが加速している。

ただITO ACADEMY のように 生徒1人のために講師1人と一教室を貸し切りで3-4時間でも無料延長している予備校・塾は日本には存在しないようである。

道元

皆さんこんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

「若し閑事の心頭に挂かる無くんば(つまらないことで心が囚われていない時)便(すなわち)ちこれ人間の好時節(人生の良い時である)(結局はこういうこと(無一物))と道元禅師はおっしゃっています。

その通りだと思います。

価値

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

私が教えるのが好きなのは次の考えによっている。

自未得度先度他 (相手の喜びを以て自分の喜びになる)【自分が未だ得ていない悟りを、ほかの人に先に得させてあげるという意味です。】

自他利行 (自分も他人も得をすることが理想的な人間の行動)

自分の教え方に絶対的な自信を持つが、絶対、価値があるとは到底思えない。
その理由は
「山水経」というお経の中に出てくるが、 この世の中にあるものすべて価値がない。無 自分の正しいと思っていることも価値がない。

ということをいつも念頭に置いて講義をしているからである。

どうしても謙虚にならざるを得ない。

手作り風ミルクパン

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

塾講師は学生講師が実に多い。
駿台でも中学部の講師は大学生可ですもんね。

当校は一度は必ず大学・大学院をを出た人を雇っています。

再度、医学部に行きなおした人もいますが愛教大の大学院は最低でも出ています。

つまり、当校には講師もどきがいないということです。

手作り風ミルクパンではないのです。手作り風ってことは手作りじゃないってことですからね。

手作りのレジュメで今日もプロ講師が教えています。

社員講師

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

小中の大手塾は大学受験の大手河合塾・駿台と違ってフリーの有能な講師ではなくつまり(教える職人)でなく、ブラック企業の社員講師です。

ですからいつ倒産してもおかしくないと思います。

一方、個人塾や家庭教師では余分な経費が掛かりにくいと言うのでなかなか潰れないと思います。

私の目論見では、これからはどんどん有能な講師は独立するか高額家庭教師になるのではないでしょうか。

日本にある学習塾は5万軒以上。じつはこの数、歯科医院やコンビニの数より多いんです。

実際に「ゴマン」とある学習塾の中には残念ながら、入塾を見合わせたい「ブラック塾」が存在します。

生徒のことを考えない短期的な利益追求の塾、運営体制に問題があるブラック塾にはどんな特徴があるのでしょうか。

以下にあてはまる場合は要注意です。

今どきの塾はどこでもやっていますが、無料キャンペーンがやたら多い

特典が高額であるほど、口コミで生徒を集める自信のなさが表れています。

「無料キャンペーン」をチラシなどでうたっている塾は、それくらいの赤字覚悟の施策を打ち出さないことには生徒が集まらないのです

上から目線

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

昔スミス君という天才児がいた。

両親は学者。
1歳で引き算足し算ができた。

君が大人になったときの夢は何?

と聞かれた。

いつもマシンガントークをする彼が、ちっともしゃべらず、黙り込んでしまった。

考えていたのだろう。

そしてその子の出した答えは?

大人のインタビューアーを前にこう答えた。
【君はどう?】

これに対しての解説は講義の雑談部分で話させていただきたいと思う。

正義感

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

親や先生に【あれはいけない・これはいけない】と言われていませんか?

未熟な大人は正義感を振りかざしてきます。

そんな大きな子供に注意されたらたまったもんじゃーない。

正義感を振りかざす人たちは寛容さを失っている人たちが多いと私は思っています。

▲TOPへ