講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

★貸し伊藤琢哉(略してカシタク)いかがですか?

とにかくカシタク試したい人として

老人ホームで、女子会で、同窓会で、グランピングのゲストで、カラオケ大会で・・・・・・・・・・

結婚式の余興で、路上ライブで、れいわ新選組のゲストで、などなど

60分単位で伊藤琢哉を一人占めできるチャンス!

しっかり聞いてもOK、聞き流しでもOK、BGMでもOK

伊藤琢哉【貸したく】は突き抜けますよ!!!!!

脱無料延長宣言

皆さんこんばんは。

私は30年間1分1分を大切なこととして生徒に向き合い働いてきました。

家族での旅行の時も塾・予備校の事を24時間考えなかった時もあるというと嘘になります。

いつも考えていました。教えるのが好きでした。

ワクワク感で心が躍動感を覚えました。

個人事業主で自分で起業したもので塾以外のものでも20年生存率は0.4パーセントです。

塾などは少子化の影響のあおりもあり、5年生存率もかなり低い数字です。

仕事があるのが当たり前じゃないという認識がいつもあり、無料延長をさせていただいておりました。

今思えばこれは生徒のため

でもあり自分のためでもあったと気づきました。

命の時間を共有させていただける至福の時でした。

今日この講義で最後、いつ死んでもよいという気持ちで恥ずかしながら講義を終えておりました。

予備校ばか。

塾ばかですね。

来てもらった生徒を楽しく帰す事をモットーにやっておりましたが

長時間労働で信頼関係を気づけぬ時代になってしまったのです。

もともと予備校講師として時間内に終わるプロでした。

個人講義も時間内に終わるプロでした。

それがいつからか付加価値のように無料延長を日本で初めて導入しました。

このシステムは時間割の管理が大変になり崩壊しました。

今後は脱無料延長宣言で行かせていただきたいと思います。

 

 

単語の類推法

単語の類推法はこのブログで過去何回もやりました。

ですから過去のブログを遡って読んでおいてください。

今日はesthetic!

についてやります。これはどういう意味でしょうか?

分からない単語が出てきたら短くしたり長くせよといつも言っていますね 。

そして身近な言葉に置き換えるというメソッドを使います。

すると、エステティシャンという言葉にすると、そう、もう知っていますよね。

全身美容師ですよね。

だったらこの単語の意味はicで終わっていることから、形容詞なので 【美的な】という意味だと分かります。

あるいは短くして【エステ】に行ってくると世の奥様方は言いますよね。

ココからもきれいにしに行くところだと分かリます。

ねっ簡単でしょっ。

 

 

HPをよくお読みください。

僕、英語嫌いなんでぇすー!

英語嫌いな方へ。

英語の好き嫌いは 簡単に解決できる。

そう。私に任せれば英語ができない悩みなんて一掃するぜ。

実をいうと英語のできる出来ないって情報量の差だけで決まってくるんだ。

私と一緒に効率よく理解する英語を使うことで(丸暗記せず)最低限の努力でセンター試験9割以上を目指せます。

サー、センターで高得点とりたい方この指とまれ!

 

 

単語帳買わないで!(1対1ストップ)

英語の話をさせてください。

例えばあなたが単語帳を買ったとします。

でも単語の意味が取れないのでやみくもに長文を音読してみた。

でも逆に偏差値は落ちたという方が3日前相談にいらっしゃいました。

私はズバリ基礎文法というかな!

ずばり文型の必要性が大切だということを、とうとうと説きました。

例えばgetの意味は?と聞くと、その子は手に入れると答えました

うん3文型モードの時はそうだけどさ。

でも他の意味は?とその子に聞きました。

答えれませんでした。

この単語は1文型から5文型迄取れてぜ-んぶ意味が変わるんだよって教えました。

腰を抜かしていました。

giveってどういう意味って今度は私はその子に聞きました。

【あげる】という意味だとその子は答えました。

【正解】と答えました。

じゃーIgot a present.の意味は?と聞きました。

【私はプレゼントを手に入れた】と答えました。

【正解】と私は言いました。

じゃーI got her a present.の意味は?と聞きました。

【私は彼女のプレゼントを手に入れた】と想定内の答えが返ってきました。

4文型モードなのでgetは【与える】という意味になることを文型の出るものすべての表を見せて教えました。

そーしたらその子は【私は彼女にプレゼントを上げた】という意味だと正解に至りました。

ココで言いたいことは日本語と英語の意味を1対1対応で考えてはいかんぞーということです。

今回のように4文型モードのgetはgiveと同じ意味になると体系的に教えを受けて初めて基礎力もつき単語帳も使えるのだということです。

ちなみに【手に入れる】を他の英単語や英熟語で言うとどこまで出るか体系的に全部教えますからレベルの高い方もご心配なさらずにその子のように即入塾をお決めください。

 

 

 

 

 

 

本当のことしか信じない時代の到来

皆さーん。テレビの広告を信じている方はいらっしゃいますか?

例えばもともと髪の綺麗な女優さんが出ているシャンプーのコマーシャル。

安くて良いシャンプーと言っている。

ここで大切なことは誰もが女優本人はこのシャンプーは使っていないなと分かっていることだと思うんです。

いくら高い広告費をかけて良いコマーシャルを作っても安い良い製品は少ないと消費者は分かっている時代なのです。

ですから当塾でも今後は値上げ宣言による 適正価格化はさせていただいても値下げは致しません。

一般的には安売りすると質が落ちるからです。

それでも教えることは好きなので、質を落とさずに当塾はやっていましたら私を含め当塾の講師の体調が慢性的にも急性的にも不調になりました。

疲れても仕事の質を落とさないわけですから当然でしょう。

普通の塾様が新規顧客【生徒さん】獲得に追われてキャッシュアウト状態になっているときに当塾は既存の生徒さんの契約コマ数の2倍の延長講義のため

それどころではなかったのですから。

安かろ悪かろとは限らないと考えておりますが、時熟でゆっくり丁寧に優秀な講師の講義を受けていくスタンスの生徒さんが有難いことに当塾には入塾していただいております。

価格.comで塾を検索される方は一番安い塾を選ぶと思います。

つまり人は5番目に安い塾、2番目に安い塾を絶対選ばないのです。

さらに言えば価格で行くと個人塾は大手にかなわないのです。

そうです。個人塾は授業料が若干、高くても内容勝負なのです。

もともと集団授業でない時点で高い指導料と覚悟しないといけません。

しかもマンツーマン授業を学生講師ではなくプロの(プロの定義は電話でお問い合わせください)講師が行うとなれば、業として完全1対1を行うことになり、高い授業料も当然でしょう。覚悟しなくてはなりません。

でも親御様の主観はそれぞれですから【よい塾は一つ】という真実があっても親御様の塾の選び方は千差万別です。

それでよいのです。

例えば悪い例で申し訳ありませんが、ハンバーガーも某社では1個80円になった時代がありました。

もちろん上記の例などは個人店でやったら潰れます。

個人店で1個何千円のハンバーガー屋があり私はよく行きますが本当においしい。これは安くやったらあの味は出せないと思いましたもんね。悪い例を出しましたが、話を元に戻します。

私どもはモノではなく人を作っているのです。

お子様の進学先【将来性】に投資しているわけです。

そこでケチったらその時点でおかしなことになると思いませんか。

事実は一つです。当塾は今までも今現在も格安でかなりの面倒見主義でやらせていただいているということです。

近い将来適正価格に値上げさせていただき延長制度をなくさせていただく予定です。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

価値観の多様化

皆さんおはようございます。

今日は、価値観は時代、世代、人によってこうも違うものかという話をさせていただきます。

少々のお時間をいただきます。どうか、お付き合いくださいませ。

昔、私が大手保険会社にいたときの会社内での話ですが、下の階に降りてきて

新入社員の女性に【○○ちゃーん】と言って後ろから抱き着いて来たり、臀部を触って来たりする重役がいたものでした。

この事実が何の問題もない時代がありました。

重役は【触られるうちが花】と言っていました。私だけが異端児なので違和感を感じていました。

そこで女子社員は嫌がっているのではありませんかと私は重役に言ったことがあります。

そしたら始末書を書かせられました。私は会社内でその時代には常識に反する輩であったわけですね。

つまり伊藤琢哉のやった行動は当時、某保険会社では不正解であった。

でも時代が変わって今は当時の会社の方々はみな不正解であったという事実だけが残りました。

今でも思ってます。社会に出れば正解などないということを。

よく【あいつは世間知らずだから視野狭窄で、社会不適格者だから非常識なことをやる】という人がいます。

そういう方に限って自分の側の常識に沿って人を動かそうとし、相手の事を世間知らずと言い(ご自分が世間知らずなことはいいことに)、世間知らずなことをやる。

だから我を通そう、自分はいつも正解だと思っている人がいるとしたらそのこと自体が大間違いだという事実だけが残るということですね。

例えば今、年齢が70代以上の方は【食えること】が大事だった。

そこから下の世代は違うんですよね。

もうお分かりでしょう。

世代によって価値観が違うのです。

たぶん男と女も価値観が違うでしょう。

生徒と先生も価値観が違うでしょう。

同じ大学の同じ学部で同じゼミで同じ会社に入っていた親友など価値観が同じ部分も多いので、若干価値観が違うと大げんかになりますもんね。

夫婦喧嘩、親子喧嘩も同じようなもんです。

同じ遺伝的因子なの【ぶつかり合う】でしょう。

でもここで大事なのは、まさに自分の立場を通しながら相手に【歩み寄ること】だと思います。

一番駄目なのは人を動かそうとすること。

そのための手段として一番やってはいけないことは、暴力、言葉の暴力、大声で持論を通そうとすることです。

これをやるとどうなるかお教えいたしましょう。

人が自分から離れていきます。

ですからいくら事実が合っていても、品よく話し合いをして解決されんことを祈願いたし、今朝の言葉とさせていただきます。

最後までお読みくださり有難うございました。

 

社長(塾長)<アルバイト

こんばんは。比べることが嫌いな伊藤琢哉です。
今回はタイトルの理由を書きたいと思います。
いたって簡単。創業者社長か、その子孫の社長は面接やペーパー試験を受けなくてもなれるからです。
TOEIC250点でもなれますもんね。
それに対してアルバイトになるには面接があります。
依ってアルバイトになる方が社長より偉いに決まっています。
その中でも特に部下のいない社長は文字通りONE MAN経営になります。自分がすべて正しいと思わないと心が保たれない立場にあります。
ONE MANなので独身の社長さんなら孤独でもあります。人恋しくなります。よって絶えず口から不満しか出ません。
生徒のいない塾長も簡単になれます。看板さえ出せばよいわけですから。
正確に言うと社長で塾長でもある方は生徒数が0でも登記さえすればなれます。
ですからこういう方々は信用力は社会的にも0なのもうなずけます。
ただ、創業者の場合,負の遺産がなければラッキーーパーソンですよね。
お父様のころからのお客様が少しはいらっしゃるわけですから。
塾も医者と同じで予備校(大病院)で稼いで貯金してからでないと、ローンは組めませんから一括で店舗兼住宅は建てられないと思います。
そういう意味では、ボンボンに生まれるか若いときに病院や、予備校で稼ぎまくった人しかクリニック、いや塾すらひらけません。
そこで先ほどとは真逆で申し訳ないのですが、生徒数が0の塾長や患者数が極端に少ない開業医の院長になるにも誰でもなれないとも言えるのです。

話は変わりますが、そこで私が採用する講師の基準を以下のように決めているわけです。
40-60歳の間の講師でそこそこの年数同じ予備校にいたこと。
他の予備校講師も兼務していた方。(複数個の予備校で面接試験、ペーパー試験、模擬講義を受けて突破してきた方)
解雇されたことがなく予備校がつぶれたから次の予備校で面接、ペーパーテスト、模擬講義を複数個受け受かった方。
どこの予備校でも生徒からのアンケートの結果が良く、集客力がある【すぐ200人教室レベルを締め切りにした方】で個別の指導の経験年数も長い方を採用しております。【集団授業もできる方で、個別もできる方を採用しております。】

▲TOPへ